カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (10) <br>Latest information (10) of COVID-19 in CANADA | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (10)
Latest information (10) of COVID-19 in CANADA


【写真:綺麗に色付いていた葉も,
嵐でほぼ散ってしまいました….】
11月も早くも後半となりました.先週は毎秋恒例の『秋の嵐』が吹き荒れました.嵐が通った地域の多くに停電が起こって交通網が麻痺するなどし,道路はなかなかカオスな状態となっていました.この嵐が通り過ぎると「もうすぐ冬だな」と実感します.毎年大変なんですけど,すっかり秋の風物詩となっています.

さて,前回から約一ヶ月が過ぎたカナダの現在のCOVID-19感染者.死者数は以下の通りです(2020年11月22日現在).






患者数は先月比でケベック州は31,928人増,オンタリオ州は33,539人増,アルバータ州は22,611人増,BC州は12,920人増となりました.前回からの僅か一ヶ月間で,事態は一層深刻になりました.
特にアルバータ州とBC州の患者数増加が著しく,両州共に先月比で患者数が3倍増加となっています.アルバータ州に関しては,同州人口を大きく上回るケベック州やオンタリオ州の現行患者数とほぼ同数という,かなり深刻な状態に陥っています.そして特筆すべきは,これまで感染者ゼロだったヌノブト準州が11月に入って初感染が確認され,現時点で130人にまで感染が膨れ上がっている事です.その為,現在,同州は2週間の閉鎖中です.



ここ一ヶ月間で爆発的に増加した患者数に伴い,各州は対応に追われています.オンタリオ州は州都トロントとその近郊のピールを11月23日から12月21日までの28日間,ロックダウンする事を決定しました.結婚式や葬儀,礼拝等は10人までに制限され,生活必需品を取り扱う店舗以外は閉鎖されます.飲食店等は受け取りかデリバリー,ドライブスルーのみの営業となります.学校は継続されます.ケベック州は最悪の場合,今冬の学校閉鎖を検討中です.
新規感染者が爆発的に増加中のBC州は公共の場でのマスクの着用を義務化しました.レストランでの食事中は免除されますが,それ以外の公共の全ての場でマスクの着用が義務付けられます.12月7日まで自粛要請も出ており,同居人以外を家に招待したり(一人暮らしの人は1名まで免除),旅行等の自粛を呼び掛けています.北部のユーコン準州も11月20日より,新たな入州者に対し2週間の自己隔離を義務付けました.


現在,第二波(実際は第一波の時より酷い)真っただ中のカナダ.これからクリスマスも控えていて,この第二波がどこまで拡大するのか,どこまで抑えられるのか,不安は募るばかりです.




<関連記事>
.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 Latest information of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (2) Latest information (2) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (3) Latest information (3) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (4) Latest information (4) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (5) Latest information (5) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (6) Latest information (6) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (7) Latest information (7) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (8) Latest information (8) of COVID-19 in CANADA

.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 (9) Latest information (9) of COVID-19 in CANADA



2020/11/24(火) Saori
No.6665 (カナダ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信