ようやく今年最初のキャンプへ 〜 カナダワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ようやく今年最初のキャンプへ 〜 カナダワーキングホリデー

【写真:我家のキャンプ.サイトのすぐ横にあったディア湖】

9月に入り,すっかり涼しくなったカナダ西海岸地方.あんなに降らなかった雨も,9月直前になってから降り始め,先週はかなり涼しい一週間でした.真夏並みの暑さが秋に戻ってくる『インディアン.サマー』がなければ,このまま秋に突入しそうです.






【写真:キャンプ.ファイヤー禁止
だったので,仕方なく調理
ストーブでスモア作り・・・】

さて,そんなぐずついた天気になり始めた先週,ようやく今夏初となるキャンプに行ってきたので,今回はその事を書きたいと思います.

今回やって来たのは,以前ご紹介した温泉『Harrison Hot Springs』のすぐ近くにある州立公園『Sasquatch Provincial Park』内にあるDeer Lakeのキャンプ場.バンクーバーからだと車で二時間半弱の場所にあります.予約したのが2週間前とギリギリだったにも係わらず,ラッキーな事に湖沿いのキャンプ.サイトを予約する事が出来ました.が,残念!ここは遊泳禁止の湖で,今回はただただ眺めるのみとなりました.湖自体はとても澄んでいて綺麗なのですが,湖水にナメクジの卵が多く含まれており「肌に湿疹.痒みをきたす」との事...(汗).



【写真:ストーブで作ったスモア.
でも味は同じ(笑)】

更に残念な事がもう一つ.キャンプ初日は生憎の雨だったのですが,それ以前のBC州は一ヶ月以上雨が降っておらず,森がカラカラに乾燥しているとの事で8月17日から現在に至るまで,キャンプ.ファイヤーが禁止に(涙).一日雨が降った位ではキャンプ.ファイヤーの禁止は解除にならないらしく,1週間は続けて雨が降らないと駄目なのだそう.なので,今回のキャンプでは一度もキャンプ.ファイヤーが出来ず,キャンプ恒例の「スモア作り」もガス.ストーブを使って作る結果に.キャンプ.ファイヤーがないキャンプって,楽しみも半減しますね.夜になってもする事が無くなり,『持って来たタブレットで映画鑑賞』という,何の為にキャンプに来たのか分からない夜の過ごし方をしてしまいました.



【写真:翌朝,ベンチシートに
「アライグマの足跡」が残ってました.】

色々と残念続きな今回のキャンプでしたが,アライグマの訪問があったり,昼間は湖周辺を散歩したり,読書やハイキング,自然の中で御飯を食べたりして,楽しい事も沢山ありました.そしてハリソン.ホット.スプリングスの近くだったので,キャンプ帰りに公共温泉プールに立ち寄って,シャワーで3日間の汚れを綺麗に落とし,温泉プールに浸かって極楽気分を味わう事が出来ました.いやあ,キャンプの後の温泉って,最高ですね.このまま寒くなるようなら今年のキャンプは今回限りですが,暑さが戻って来るようなら,本格的な秋が来る前にもう一度キャンプに行こうと思っています.



2016/09/06(火) Saori
No.6095 (カナダ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信