占いカフェに行こう! 〜 韓国ワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
占いカフェに行こう! 〜 韓国ワーキングホリデー
【写真:韓国のカフェ.慌しい韓国社会の癒し♪】
韓国では,少し日本よりコーヒーの値段は割高ですが,日本より一般的な可愛いカフェが多いです.のんびりしたり,宿題をする時は,個人的にはお薦めです.以前,カフェでドクターフィッシュが出来る記事(
カフェでドクターフィッシュ〜ワーホリ韓国
)がありましたが,今回は,占いが出来るカフェについてお話してみようと思います.
【写真:エロスカフェのドアです.
右には日本からの芸能人のお客様の写真がぎっしり☆】
日本でも女の子の間で人気な占いですが,韓国でも大人気です.韓国では,結婚前にお母さんが,相手との相性や結婚の日取りを占ったりするくらいの人気さです.
今回,私がお邪魔したのは,梨大の近くにある『エロス四柱カフェ』です.予約をすれば,日本語が出来る占い師さんもいるみたいなので,私も予約をして行って見ました.
場所は,地下鉄2号線梨大駅の2番出口から,梨大に向かって歩いて行きます.通りの右側にスターバックスが見えたら,道を挟んだ斜め向いのビルの3階に『エロス四柱カフェ』があります.階段は少し怪しそうですが,店の前には,日本からの芸能人の写真がたくさんはっていたりして,安心出来ます.
【写真:占いメニュー(裏は日本語メニュー)】
まず,店に入ると,カフェに入ると,まず飲み物を注文します.飲み物自体は,6,000ウォン程度しましたが,ソウルのカフェでは普通の値段です.その後,カフェでお茶しながら,占い師さんが来てくれるのを待ちます.
ここのカフェ飲み物代とは別に,占いの値段があるのですが,年齢によって,金額が違います.私は,28歳で夫と一緒に行ったので,25,000ウォン.ちなみに,24歳までの総合占いだけだと5,000ウォン(飲み物代別)なので,本当に日本の占いに比べると本当に安価だと思います.
少し待たされた後,占い師さんがやってきて,四柱占いをお願いしました.ここの占いは,四柱推命が主ですが,タロット占いもあります.ただ,ここに行く際に,1つ準備して欲しいことは,占って貰う人の生年月日,そして,生まれた時間も調べておいた方がよいという事です.韓国では,『四柱八字』という言葉があって,生年月日から時間までの数字を十干十二支で表すと8文字になります.この生まれた時間を占い師さんに伝える事により,四柱八字がより明確になり,より正確な診断が出来るそうです.
【写真:ゆず茶.ほっとします.】
韓国語に詳しいお方なから,ご存知かとは思いますが,『宿命.運命』という意味で「そういった八字(運命.宿命)に生まれた」など韓国ドラマなどよく耳にする言い回しがあります.この(四柱)八字という言葉は,運命もしくは宿命を生年月日,生まれた時間から割り出される八字から,この言葉が生まれたのですね.
実際,生年月日と生まれた時間までを言って,占って貰った感想はと言うと,友達カップルと一緒にいったのですが,4人とも性格の部分で当たっていて,友達なんかは,父親が病気している事まで当てられ,ビックリしていました.
韓国で占いというと,少し堅いイメージがあるかもしれないですが,ここは,気軽なカフェで占ってくれるので,買い物に疲れたりした時なんかは,ここでゆっくり癒されながら,のんびりしてみるのもいいかもしれませんね.
2010/05/11(火) マルコ
No.3336 (韓国)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信