2017年7月フランス大使館のホームページで,新しいフランスワーキングホリデー申請書類チェックリストが公開されました.7月以降の申請にはこの新チェックリストにチェックをして書類と一緒に提出することになります.
また,審査に要する日数も変更になっており,これまで1週間程度で済んでいた審査が,大体1週間から10日と改められました.
また,パスポートの受領時間も変わっています.
これまで,平日の午前8時30分から18時までの間においてフランス大使館で受取可能であったものが,12時から14時に変更されています.
フランスのビザ申請では,審査が終了した後,ビザが貼り付けられたパスポートを受領する際に,郵送か直接フランス大使館に受け取りにいくかを選択できますが,受取を選択した場合は時間が変更になっていますので注意が必要です.
また,フランスワーキングホリデービザ申請には,海外旅行保険の加入が条件となりますが,提出する加入証明書(付保証明)について変更がありました.
これまで,和文,英文もしくは仏文と3言語のうちどれかを選択できましたが,今後は英文か仏文のどちらかになります.和文での提出が不可になっていますので注意が必要です.
.フランスワーキングホリデー申請書類チェックリスト(フランス大使館)
https://jp.ambafrance.org/IMG/pdf/vvt_liste_jp.pdf
.フランスワーキングホリデーセミナー
http://workingholiday-net.com/seminar/france.html
.フランスワーキングホリデー書類チェックサービス
http://france.workingholiday.or.jp/