PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201211064716

ロンドンで映画生活

ロンドンで映画生活
Anna Karenina
2012年10月26日、『007 Skyfall』がイギリスで公開されました。日本にいる映画好きの友人にも「いいなあ!」と羨ましがられるこの頃…。そんなわたしも映画館で鑑賞するのが大好きなのですが、今回は日本公開未定(10月29日時点)の『アンナ・カレーニナ/Anna Karenina』を観てきました。
http://www.annakareninamovie.co.uk/
2012年11月06日(火) written by Helen from (イギリス)
Comment(0)


201211064714

Adult Learningコースで学ぶ

Adult Learningコースで学ぶ
お蔵入りしていた辞書もまた活躍
11月に入って本格的に寒さが厳しくなった気がする、南イングランドはブライトン。
夏の豪雨の名残を思わせるような、風雨の日がまだあり、日が短くなってきてそれでこそ気が暗くなるような日がさらに暗く感じられます。
しかし、今年はこの鬱蒼とした天気に負けまいと、先月から地元大学やカレッジで開かれているAdult Learning(とは言っても学生もプライベートにもちろん登録可)コースへ参加することにしました。
2012年11月06日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201211024712

コテージの愉しみ

コテージの愉しみ
築100年を軽く超える歴史あるコテージ
先日、イギリス人の友人のコテージ(別荘)に招待され、週末を利用してお邪魔してきました。
友人のコテージはエディンバラから北へ車で約4時間、小さな町の郊外にありました。友人は近くに鉄道駅もあり、スコットランド北西部へのアクセスもよいこのエリアが気に入って、コテージを購入したのだと言います。スコットランドの北西部はスコットランドの中でも最も美しい景色が広がり、ヒルウォーキングやスコットランドの島々への拠点に適している人気の場所です。このエリアに数多くのコテージが点在しているのも納得ですね。
2012年11月02日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


201210304707

イギリスで身近な動物たち

イギリスで身近な動物たち
庭にやってきたキツネ
こちらに来てから、日本ではあまり見かけることのなかった動物たちと頻繁に出会います。
代表的なものでは、リス。
日本ではそこそこの田舎にいかなければ近くで見ることはありませんが、こちらでは、あちこちの公園で元気に走り回っています。たとえそれがロンドンのど真ん中であったとしても。
ロンドンなどの南イングランドで見かけるリスたちは、ずんぐりと大きな体とグレーがかった毛色が特徴の、ハイイロリスがそのほとんどで、彼らはアメリカからやってきた外来種。
ハイイロリスの数が増えるにつれて、イギリスの在来種であるキタリスの生息範囲が狭まり、今ではスコットランドなど、一部地域でのみ生息しているそうです。
街中の公園に住むリスたちは、とても人に慣れていて、近くを人が通っても、驚きはするものの、すぐに走って逃げるようなことはあまりありません。子供たちの足元まで近寄ってえさを貰っている光景も見かけます。
2012年10月30日(火) written by chie from (イギリス)
Comment(0)


201210304705

ホームパーティーを開いてみる

ホームパーティーを開いてみる
おつまみ
ホームパーティーという響きはなんとも上流階級な感じがします。日本ではホームパーティーというと、大きなお屋敷で開かれる宴。。というイメージが湧くかもしれませんが(少なくともわたしはそういう想像をしてしまいます)こちらで言うホームパーティーとは、つまり「家飲み」のこと。家飲みだと一気に親しみを持てるイメージになるかと思います。イギリス人やヨーロッパの人はこの海外版家飲みのホームパーティーが大好きです。ロンドンは外食が高いからとか、家の方がリラックスできるからとかいろいろ理由があると思うのですが、あとはお家自慢(ハウスプライド)やお料理自慢の人もいるかもしれません。お家が特にゴージャスじゃなくても、お友達とダラダラ飲んだり、こんなところに住んでるよ!という紹介も兼ね、持ち寄りでやったり、滅多にないお天気な日があったら、集合かけてお庭でBBQもありだと思います。
2012年10月30日(火) written by Ayako from (イギリス)
Comment(0)


201210264700

女王のお城、バッキンガム宮殿の中へ

女王のお城、バッキンガム宮殿の中へ
見学入口はバッキンガム宮殿の横側。
チケットはサイトから直接、
または代理店などで購入。枚数限定で
当日券が発売されることもあるが、
発売開始の9時よりだいぶ前に行列ができる。
 お城で暮らすというのはどういう感じなのかな、と思っていました。女王とかお妃とか、それこそ子どものころ絵本で読んだお姫様の暮らしは実際どうなっているのかと。物語の中ではなく、現実として存在するというのはどういうことなのかと。
 エリザベス女王が暮らすバッキンガム宮殿。普段は外観しか見られないのですが、毎年夏季限定で宮殿の中が一般公開されます。今年は7月31日〜10月7日の間でした。見学できるのはステートルームと呼ばれる部分で、来客を招いたり社交の場として使われる場所です。
2012年10月26日(金) written by maho from (イギリス)
Comment(0)


201210264698

写真展「リトル・ブラック・ジャケット」

写真展「リトル・ブラック・ジャケット」
著名人たちが身にまとう
「リトル・ブラック・ジャケット」
 この春に東京からスタートした写真展「リトル・ブラック・ジャケット」がついにロンドンにもやってきたので足を運んできました。同写真展はスローン・スクエアにあるサーチギャラリーにて開催され、入場は無料。先着順でポスター3枚もプレゼントというファッション好きにはたまらないイベントとなっています。シャネルのデザイナーとして知られているカール・ラガーフェルドが自ら撮りおろした写真として話題になっていた同展。シャネルの代表的な「リトル・ブラック・ジャケット」を身にまとった世界の著名人たちが被写体となり、リトル・ブラック・ジャケットの普遍性を表現しています。
2012年10月26日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


201210234694

マルタ島&ゴゾ島。砂浜、太陽。 その2

マルタ島&ゴゾ島。砂浜、太陽。 その2
フェリーの船着き場
前回マルタ島&ゴゾ島。海と猫と、雲のない空。 その1に引き続き、リゾートレポート!ゴゾは、マルタ島からフェリーで20〜30分の小さな島です。滞在4日間の中に、無理やり組み込んでみました!
これが船着き場。なぜか今回、行きの代金がかかりませんでした。改札のところにいたお姉さんが「早く通って」とみんなを乗船させ、船内でも特に請求やチェックされることなく…。謎です、かなり適当?ただ、帰りはちゃんと支払いました。値段は6.75だったかな、端数も出るし半端な価格設定で不思議だったのを覚えています。
2012年10月23日(火) written by Helen from (イギリス)
Comment(0)


201210234692

ロンドン映画祭に行く

ロンドン映画祭に行く
最寄駅のウォータールー駅は荘厳
先日第56回目となるBFI London Film Festival(通称、ロンドン映画祭)へ行ってきました。お目当ては蜷川実花監督、沢尻エリカ主演の『ヘルタースケルター』。
映画祭の会場はロンドン市内各地へ点在しているのですが、こちらの作品が上映されたのはサウスバンク(最寄駅はウォータールー駅)にあるシアター。2日間上映されたうち私が出向いたのはマチネ上映。到着したときの会場には、多くの日本人の方々を見ることができました。
2012年10月23日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201210194689

『ヒストリック・スコットランド』のメンバーになろう

『ヒストリック・スコットランド』のメンバーになろう
会員証は1年間有効
友人の1人から『ヒストリック・スコットランド(Historic Scotland)』の会員カードをプレゼントに頂きました。ヒストリック・スコットランドとは、主にスコットランドの古城や教会など300以上の歴史的遺産を管理する団体のことで、会員になると各アトラクションへの入場が1年間無料になるというものです。
ヒストリック・スコットランドの存在自体は以前から知っていたのですが、それほどアトラクションへ足を運ぶことはないだろうと思っていたので、入会を検討したことはありませんでした。
2012年10月19日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56][57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ] [83 ] [84 ] [85 ] [86 ] [87 ] [88 ] [89 ] [90 ] [91 ] [92 ] [93 ] [94 ] [95 ] [96 ] [97 ] [98 ] [99 ] [100 ] [101 ] [102 ] [103 ] [104 ] [105 ] [106 ] [107 ] [108 ] [109 ] [110 ] [111 ] [112 ] [113 ] [114 ]