PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201408015551

ブレナム宮殿

ブレナム宮殿
歴史の詰まった広大な宮殿
 オックスフォード近郊にある世界遺産のブレナム宮殿に行ってきました。ブレナム宮殿は、現存する英国最大級の宮殿で現在もマールバラ公爵が住んでいることでも知られています。18世紀に初代マールバラ公爵のジョン・チャーチルがスペイン継承戦争の功績を讃えられて、当時の女王アンから贈られたのが、このバロック様式の建築が美しいブレナム宮殿です。ブレナムという名前は、スペイン継承戦争の戦地であったドイツのブレンハイムから取られたと言われています。
2014年08月01日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


201407295546

セブンシスターズへ

セブンシスターズへ
白壁がちゃんと7人姉妹に見えますか?
 南イングランドで有名な風景として、みなさんも一度は切立った白壁を見たことはないでしょうか?よく言われるドーバー海峡にも白壁はあるのですが、私がご紹介したいのは、また有名な『セブンシスターズ』です。
 ロンドンからだと、ビクトリア駅からブライトン駅まで電車で約1時間、それからさらにバスで約70分の旅です。バスはブライトン駅目の前のバスターミナルからバス番号12番または12番Aのいずれかに乗るのがおすすめ。海沿いを結構通るので、車窓の眺めもとてもきれいです。
2014年07月29日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201407255539

ところ変わればスタイルも味も変わる!?

ところ変わればスタイルも味も変わる!?

 季節柄、屋外でBBQをする機会も多いかと思います。日本では最近「BBQ検定」なるものが誕生して、人気は高まるばかりのようですね!

 簡単だけど、奥が深いBBQ。いかにスマートにスタイリッシュに、エコフレンドリーにできるかは、アウトドア派にとって永遠に追及したいテーマと言えるかもしれませんね。BBQのコツをマスターしたい!という人が多いのも頷けます。
2014年07月25日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


201407185534

オックスフォードからケンブリッジへ

オックスフォードからケンブリッジへ
カム川をパンティング
 英国で一番の名門大学と言えば、オックスフォード大学とケンブリッジ大学といわれています。私はオックスフォードに長く住んでいながら、ケンブリッジという街を訪れる機会がなかなかありませんでした。オックスフォードからは南北へつながる列車やロンドン行きのバスが頻繁に発着しているものの、ケンブリッジとオックスフォード間を結ぶバスは1日の便も限られているうえ片道で3時間ほどかかるために、ケンブリッジにわざわざ出向くというチャンスがなかったということもありました。
2014年07月18日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


201407155529

電子機器作動のセキュリティ・チェック

電子機器作動のセキュリティ・チェック
BBC Newsより。
該当記事のスクリーンショット
 先月下旬からヒースロー空港で聞かれた預け荷物のパニック(システムの不具合により、預け荷物がターミナル5にて滞ってしまい、旅行者のもとに荷物が届かなかったり、最悪紛失になってしまったりしたもの)が騒がれてほどない、先週9日のことです。
BBCをはじめ、あらゆるところで取沙汰されたニュースがあります。それは―『英国への出入国の荷物検査のため、手荷物で機内に持って入る電子機器の充電を満タンにしておくように』と言うもの。
2014年07月15日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201407115527

イギリス人のバカンス・ファッションは?

イギリス人のバカンス・ファッションは?

 イギリス人流バカンスのファッションイギリスはヨーロッパの中でもドレスコードにうるさい国。そういったことからか、多くのイギリス人女性は、普段からドレスコードを意識して過ごしている人が多いようです。

 例えば、近所の普通のレストランへちょっとしたディナーへというような場合にも、ドレスアップをし、メイクをバッチリ決めて出かける、といった具合。たしかに私の周りをイギリス人女性もディナーやバーなどに出掛けると、ワンピースなどに着替えて、ディナーの場所に現れます。
2014年07月11日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


201407045519

ニューカレッジ少年合唱団

ニューカレッジ少年合唱団
歴史あるニューカレッジ
 英国トップの聖歌隊と言われるオックスフォード大学のニューカレッジ少年合唱団のパフォーマンスを見に行きました。40年間こちらの聖歌隊を指導されてきたヒギンボトム氏が退職されるということで、彼の指揮よる最後のイーヴンソングだったのです。合唱団の「パフォーマンス」と言ってもニューカレッジに併設される教会での礼拝の一環であり、公演後に拍手などはありません。大学の学期中はほぼ毎日のように、こちらの礼拝が行なわれています。礼拝なのでチケットなどはなく無料ですが、寄付を募ることもあります。
2014年07月04日(金) written by あっこ from (イギリス)
Comment(0)


201407015516

ちょっと休暇でバルセロナ―よもやま話

ちょっと休暇でバルセロナ―よもやま話
モンジュイックにあるお城からの眺め
 旅行が苦手なので英国から出ることはあまりないのですが、日本から両親がはるばると来てくれたので、思い切って母の願いもあり、スペインはバルセロナへ行ってきました。メンバーはパートナーの家族も合流したため10人という結構なグループに。2泊3日で、メインはガウディの建築物を見ることでした。
2014年07月01日(火) written by Muchiko from (イギリス)
Comment(0)


201406275510

家族旅行やグループ旅行にいかが?

家族旅行やグループ旅行にいかが?
快適なコテージでのんびりと休暇を楽しめる
 日本から両親と妹家族、そして友人家族が1〜2週間の予定でイギリスにやってきました。総勢12人!こんなに一度にゲストが重なってやって来るのは初めてのことで、全員分の宿泊先やベッドの確保には大変苦労しましたが、なんとか私の自宅やフラットに収まりました。
大人数のうえ、小さい子どももいるので、同じ市内にいてもお互いにゆっくりと会えないだろうと思い、2泊3日程度でみんなで旅行に出掛けられたらと思っていました。いろいろ情報検索をして見つけたのが、スコットランドのほぼ中央、アバフェルディー(Aberfeldy)という村にある、「Moness
Resort」内のホリデー・コテージです。
2014年06月27日(金) written by Miyo from (イギリス)
Comment(0)


201406245508

イギリスでのチップ習慣

イギリスでのチップ習慣
英国マナーを学びましょう
 日本では無い習慣で、現地で慣れなくてはならない事が数多くあります。その中で特に注意したいのが、チップの習慣です。日本人だからという理由で、その国のマナーを破ることは好ましくありません。
 先日こんな話を聞きました。日本人は、ケチだと...ちょっと意外ですが、何でもホテルやレストランでチップを置いていく人がほとんどいないとか。ワーホリで、レストランやホテルで働いている人は心当たりがあるのではないでしょうか。スコットランド人はケチで有名ですが、日本人をはじめ、中国人や韓国人も話題に上がっているようです。ヨーロッパ諸国からの観光客も多いエディンバラでは、かなり比較対象されているようです。
2014年06月24日(火) written by アンナ☆マリア from (イギリス)
Comment(0)


イギリス関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34][35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ] [83 ] [84 ] [85 ] [86 ] [87 ] [88 ] [89 ] [90 ] [91 ] [92 ] [93 ] [94 ] [95 ] [96 ] [97 ] [98 ] [99 ] [100 ] [101 ] [102 ] [103 ] [104 ] [105 ] [106 ] [107 ] [108 ] [109 ] [110 ] [111 ] [112 ] [113 ] [114 ]