PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200804222240

アイスカフェで甘いひととき

アイスカフェで甘いひととき
アイスカフェの目印。3種盛り合わせ。
4月も終わりにさしかかり、ほのぼの暖かくなり始めたこの頃。行き交うドイツ人が良く食べているもの、といえばアイスです。アイスカフェなるカフェがこちらにはあちらこちらで店を構えており、カフェではコーヒーと一緒にアイスクリームを注文するのが主流のようです。最近は、天気のいい日に食べ歩きしながら町を散策する家族やカップルの姿も良く見かけます。
2008年04月22日(火) written by トロ from (ドイツ)
Comment(0)


200804222237

国際学生証はおすすめ

国際学生証はおすすめ

 学生だと、何かと得するヨーロッパ。
こちらに来て、やりたいことが見つかり、学生になる方もいるのではないかと思います。
そんな時は、是非、国際学生証(ISICカード)をお作りされることをおすすめします!
これは、International Student Identity Cardの略で、世界106ヶ国で発行されているユネスコ承認の、世界共通の国際学生証です。
2008年04月22日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200804152229

Bibliothek 図書館に行こう!

Bibliothek 図書館に行こう!
児童本はこんな感じで並べてあります。
ベルリンに滞在してかなり経つのに、そういえば図書館に行くという考えが浮かばなかった!子育てに追われてそんな時間もなかったとも言えるのですが、先日、ママ友達に誘われて、子供とみんなでわいわい図書館へ。うるさいけど大丈夫?と思いきや、子供の本コーナーは大人と別の階に設けてあったのでなんとか大丈夫。子供本の階には幼児用から、小学生中学生用まで様々な本やDVD、CDやらビデオが置いてあり、小さくかわいいソファーやいすに座ってゆっくり本を読むこと、読み聞かせることができます。
2008年04月15日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200804152227

ドイツの水

ドイツの水
我が家のブリタ。
ドイツの水は硬水です。ドイツに来たばかりの頃、顔を洗おうとして、石鹸が泡立ちにくいことにとまどいました。けれど、「水道から硬水が出る」ということがなんとも「ヨーロッパ」らしく、新鮮でうれしかったことを覚えています。
「ドイツの水道水は飲めるの?」と日本の友達によく聞かれるのですが、飲めないことはないようです。ただ、カルキが多く含まれているため、飲み慣れない日本人はお腹を壊すこともあると聞きました。
2008年04月15日(火) written by たみぃ from (ドイツ)
Comment(0)


200804112219

家計簿をつけてみよう

家計簿をつけてみよう
ノートは0.19ユーロのものを愛用。
フリマ等ではレシートがないので記憶力勝負?!
みなさんは日々のお金の管理はどのようにしていますか?私は日本で1人暮らしを始めた頃から現金出納帳というと少々堅い感じですが「おこづかい帳」をずーっと書き続けています。自身が商業高校出身というのもあるのですが、学生時代に商業科目である“貸借対照表”の書き方を学んでいたので、もちろんドイツ生活においても円からユーロ記号に変えて帳簿をつけています。
2008年04月11日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200804082212

熱々のカトッフェルズッペ

熱々のカトッフェルズッペ
こちらはソーゼージ入り。
熱々をどうぞ
ドイツグルメとして日本で有名なのはビールとソーセージ。町に繰り出せばクナイペ(居酒屋)のメニューにはこの地方のビールメニューがずらりと並び、観光地には焼きソーセージを売る屋台が立ち並んでいます。でもほとんどのレストランにおいてある、隠れたドイツ名物・・・それがじゃがいものポタージュスープ(カトッフェルズッペ)です。
2008年04月08日(火) written by トロ from (ドイツ)
Comment(0)


200804082210

ドイツにもこんな景色が!?

ドイツにもこんな景色が!?
何とも奇妙な岩がそびえ立ちます。
橋からの眺めは最高です!
 ドイツといえば、お城やバロック様式の建築、各地の大聖堂、また可愛らしい木組みの家などの風景が思い浮かびますが、ドイツには珍しく、奇形の岩が点在する場所があります。
2008年04月08日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200804012203

テディベアに会いに

テディベアに会いに
おとぎの国のような
ローテンブルクの町並み。
愛くるしいテディベア。世界中の人々を魅了しつづけるテディベアは、ドイツとアメリカで、ほぼ同時期に誕生したと言われています。ドイツのテディベアの生まれ故郷は、ギーンゲン。ドイツ南部にある、人口およそ2万人の小さな町です。
2008年04月01日(火) written by たみぃ from (ドイツ)
Comment(0)


200804012201

ハーブのある和み生活

ハーブのある和み生活
キッチンの窓際に置いているハーブたち
ヨーロッパに住んでいて楽しいと感じることの一つに、鉢植えのハーブや束で手軽にスーパーでやお花やさんで購入できて、それを使って料理ができること。特に最近は暖かくなってきたこともあり、プラスチックの鉢ごとのタイム、ローズマリー、オレガノ、セージなどをよく見かけるようになりました。早速今年もまずはこの4種を購入し、新しい土とともに、植え替えてベランダに置いています。
2008年04月01日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200803282197

安眠へのこだわり?

安眠へのこだわり?
顔半分が隠れるのでは?!
というくらいの可愛い大判アイマスク。
平日の夜はドイツお馴染みのルーエツァイト(直訳:静かな時間)があり、明かりもなるべく薄暗くローソクで灯したりなどというお部屋も非常に多いのですが、それに関連するかのように、可愛い雑貨屋さんやセレクトショップ、フリーマーケットでアイマスクをドイツに来て見かける機会が多いように思います。
2008年03月28日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72][73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ] [83 ]