PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201502245766

日本とはこんなに違う『カナダの水泳教育事情』

日本とはこんなに違う『カナダの水泳教育事情』
近所のレック・センターの遊泳プール。
温水なので1年中楽しめます。

 早いもので2月も最終週となりました。日本はまだまだ寒いようですが、カナダ西海岸地方はここ数日で気温がグンと上がり、山桜も咲き始めました。今冬は結局ほとんど雪を見ることも無く春を迎える事になりそうです。
 さて今回は、今の時期ではピンと来ない話かもしれませんが「カナダの水泳教育事情」についてお話したいと思います。


2015年02月24日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201501265750

年末年始 in Canada

年末年始 in Canada
今年の御節。ゲストに喜んで貰えて一安心。

 1月ももう少しで終わりですね。遅ればせながら、皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。もうすっかりお正月気分も抜けた頃でしょうか。私は未だに正月太りを引き摺っています・・・。そんな私の年末年始は、毎年恒例の御節作り、数年ぶりの除夜詣でと、今回も日本の雰囲気にどっぷりと浸かったものでした。という事で、今回は私の2014年・2015年にかけての年末年始のお話をしたいと思います。

2015年01月26日(月) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201412165720

Vancouver Christmas Market 2014

Vancouver Christmas Market 2014
今年のクリスマス・マーケット

 12月もいよいよ半ば!早いもので今年もあと2週間で終わるのかと思うと、なかなか感慨深いものがあります。ですがカナダは現在「クリスマス・ムード全開」で、一年間の最大イベントであるクリスマスに向け、バタバタと色々な準備に慌しく動いています。まさに「師走」という言葉を実感している今日この頃です。さて、そんな慌しい中、バンクーバーで毎回開催されている『Vancouver Christmas Market 2014』に行って来ましたので、今回はそのリポートをしたいと思います。

2014年12月16日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201412025705

カナダで食す『世界のクリスマス・スイーツ』

カナダで食す『世界のクリスマス・スイーツ』
英国の『クリスマス・ケーキ』

 いよいよ12月に突入し、クリスマスに向けて慌しくなって来たカナダ。街はすっかりクリスマス・ムード一色です。カナダ西海岸地方は先週末に初雪が降り、ちょっと前までの秋の雰囲気から一転、すっかり冬真っ只中な雰囲気に変わりました。今年はホワイト・クリスマスになるのでしょうか?
 さて、クリスマスも近づいてきたので、今回はカナダで一般的な『世界のクリスマス・スイーツ』を御紹介したいと思います。まずは英国発祥の『クリスマス・ケーキ』。これはハッキリとした「定番」というものは無いようで“お酒に漬けたドライフルーツを入れたフルーツ・ケーキ”という事以外は、味、形、食感、コーティング材も作り手によって様々なのだそう。写真のケーキはお酒の香りがふわりと香るリッチなフルーツ・ケーキを、雪に見立てた真っ白なマジパンで包んだもの。日本人にはちょっと馴染みない味ですが、お酒好きな人には喜ばれる大人のスイーツといった感じ。でも、こちらでは子供も食べるんですよね(笑)。ちなみにこのケーキ、大量のお酒のお陰でかなり保存が利くそうで、数週間置いていても平気なんだとか。

2014年12月02日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201411185691

カナダの学校ランチ事情

カナダの学校ランチ事情
日本語の「弁当」は「Bento」として
北米で一般的になりつつあります。

 11月も半ばを過ぎ、気温が−2℃くらいになる朝も多くなったバンクーバー地方。先々週までは雨降りの日々が続いていましたが、先週は快晴の日々が続き、雨期の「束の間の晴れ間」を満喫する事が出来ました。とはいえ、体感温度はキーンとするような低さなので、そろそろ雪が降るのかもしれません。さて、話はガラリと変わるのですが、本日は「カナダの学校ランチ事情」についてお話したいと思います。カナダと日本では、学校でのランチのスタイルが大幅に異なります。今回は日本とカナダではどこがどう違うのか、また、北米で浸透しつつある「Bento(弁当)lunch」についてもお話します。

2014年11月18日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201411045673

11月は口ひげを伸ばそう!「Movember キャンペーン」

11月は口ひげを伸ばそう!「Movember キャンペーン」

 ハロウィーンが終わり、11月になりました。バンクーバー地方は相も変わらず連日雨模様。1週間の内に1日ほど晴れ間が覗きますが、それも僅か数時間のみ。秋冬季の雨期に入っているとはいえ、本当に嫌になるくらい連日雨が降っているので、このままでは2006年の『27日連続降雨記録』(最長記録は1953年の『28日連続降雨』)に年内の内に迫るのでないかと思うほどです。

2014年11月04日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201410215662

ハロウィーンの準備

ハロウィーンの準備
玄関軒先用の飾り。
当然、子供達を脅かす仕掛け付き。

 10月も半ばを過ぎ、西海岸名物の「秋冬の雨期」に突入したバンクーバー地方。ここ2週間ほど数日を除いてほぼ毎日雨が降り続いており、このぐずついた天気が来年の春まで続くかと思うと、憂鬱になる今日この頃です。

2014年10月21日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201410075645

食欲の秋は・・・やっぱり和食!

食欲の秋は・・・やっぱり和食!
私の今一番のお気に入りの
居酒屋さんの豪華絢爛ランチ。

 10月に入り、一気に秋らしい気候になったカナダ西海岸。例年なら9月から10月の頭頃にかけて『インディアン・サマー』と呼ばれる「季節外れの夏日の気候」が訪れるのですが今年はそれが無く、ちゃんと暦通りの気候となりました。今年は秋の訪れが本当に早いです。




2014年10月07日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201409235610

BC州教員ストライキ ようやく終了

BC州教員ストライキ ようやく終了
「公立教育を守れ!」ダウンタウンで行われた
教師&サポーター達による政府抗議集会
(c)www.cbc.ca

 9月も早いもので後半となりましたね。カナダ西海岸はここ数日23℃前後の気温が続き、夏が少し戻ってきたような感じになっています。それでも朝晩の冷え込みと、日没時間の早さで秋を実感している今日この頃です。
 さて、9月といえば日本では「二学期のスタート月」、カナダでは「新学期のスタート月」となるのですが、私が住むここブリティッシュ・コロンビア州(以下BC州)では、昨日の9月22日になってようやく「新学期開始」となりました。実はBC州では夏休み2週間前の6月16日より、BC州教師連盟(BCTF)による教員ストライキが始まり、それから3ヶ月もの間、BCTFと州政府による睨み合い(ストライキ)が続いていたのです。日本では公務員のストライキは法律で禁じられていますが、ここカナダでは公務員も労働者権利としてストライキを起こす事ができます。そして今回の教員ストライキ、あいだに2ヶ月間の夏休みを挟んではいたものの、それ以外の1ヶ月間はBC州内の全ての公立学校が休校となりました。公立学校の教育改善・予算分配にとても消極的なBC州政府(リベラル党)と、長年据え置きにされてきた昇給、並びに公立教育現場への予算増加・改善を求める教員側との争いは熾烈を極め、話し合いは平行線を辿るばかりで、なかなか子供達は学校へ戻る事が出来ませんでした。

2014年09月23日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


201409095594

アメリカ旅行記(後編) ワシントン州シアトル

アメリカ旅行記(後編) ワシントン州シアトル
本日の目的地ワシントン州シアトル。
今日中に辿り着けるか!?

 前回に引き続き、今回はアメリカ旅行記の後編です。オレゴン動物園を出て、いざワシントン州へ向かう事になった我が一行。この時点で時刻は午後5時前で、ここから高速道路に乗れば、今夜の宿であるシアトル・タコマ国際空港前のホテルに2時間で到着できます。ですが「走ってきた道をまた逆戻りするのは面白くない」という事で、かなりの遠回り&タイムロスになりますが、太平洋沿いを走る『オレゴン・コースト・ハイウェイ(国道101号線)』を走ってシアトルに向かう事にしました。 が!

2014年09月09日(火) written by Saori from (カナダ)
Comment(0)


カナダ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11][12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ]