ベルリンで,ドイツのバレーボールチームの試合観戦に行ってみました! <br> | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ベルリンで,ドイツのバレーボールチームの試合観戦に行ってみました!


【写真:こちらが会場のマックス.シュメリング.ハレ】

今回は,ドイツ1位のチームである,ベルリンのゴミ収集.清掃会社BSRの男子バレーボールチームBerlin Recycling Volleysとリューンブルクというドイツ国内チームの試合観戦に行ってきました.

会場は,主にスポーツ観戦やコンサート会場として使用されるベルリンのマックス.シュメリング.ハレです.
BSRというと,ベルリンでは比較的名の知れた会社で,オレンジ色がトレードマーク,街中にあるオレンジ色のゴミ箱から,市民や企業関連のごみ収集業務や道路やまちの中の清掃業務を行うだけでなく,市民から預かった中古品を修理して販売するという事業を行いながら,リサイクリング活動も熱心に行なっている企業でもあります.




【写真:盛り上がる試合前の様子】

バレーボールというスポーツは,ドイツではサッカーに比べるとメジャーなスポーツでないのですが,それでも熱狂的なファンや主にプライベートでもバレーボールを趣味としている人々などで会場は賑わっていました.
このベルリンのチームメンバーもベルリンらしく国際的で,ドイツ人の選手だけでなく,ポーランドやアメリカ出身の選手も数名所属しています.



まるで,プロレスかボクシングのショーの始まりのように,試合前のバレーボール選手入場の際には,特殊効果演出としての炎や煙が吹いたりと,盛り上がる雰囲気の中で始まります.
試合中は,試合を盛り上げるために,DJがマイケルジャクソンやQueenなどの有名定番のポップ.ロックソングを使用しながら,一つのビックイベントとしてコーディネートされています.


今回の試合は,会場はほぼ満席でした.
実は前にもベルリンチームの観戦に行ったことがあるのですが,その時よりも今回は国内リーグの決勝戦のうちの一戦であるということもあり,かなり盛り上がっているような印象でした.



2025/05/13(火) まっちょ
No.7084 (ドイツ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信