パリからの一時帰国 〜 尾道を訪ねて 小津映画の舞台に酔いしれる<br> | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
パリからの一時帰国 〜 尾道を訪ねて 小津映画の舞台に酔いしれる


【写真:尾道をロープウェーから眺める】

先日久しぶりに日本に一時帰国しました.今回の目的は家族で旅行をすることです.

いまだに続く戦争によるロシア上空回避は続いており,以前よりも長い時間のフライトです.
パリからの長いフライトを経て広島空港に向かい,家族と合流.そこから平山郁夫美術館や近年訪日外国人にも人気のスポットである尾道を訪ねました.





【写真:千光寺,文学の小道】

山も海もあるこの地方は,自然が豊かで魚介類や食材もとても豊富です.地元のタクシーの運転手さんによると,この地を訪れる外国人には,しまなみ海道をサイクリングして四国まで行くのが人気だそうです.


滞在中は多くの訪日外国人を見かけました.









【写真:おのみち映画資料館】

市役所の向かいには「おのみち映画資料館」もあり,この地を舞台に撮影された映画が紹介されています.その中には小津安二郎監督の「東京物語」があります.

フランスで3大人気日本人映画監督は,黒澤明,北野武,そして小津安二郎監督です.

人物の心情に焦点を当てた小津監督の映画はフランスでも大変評価されており,長い時を経ていまだに小津ファンは多いのです.






【写真:おのみち映画資料館】

日本好きのフランス人,映画通の中には年齢を問わず小津作品を愛する人がいて,私もフランス人の友人に感化されて小津作品を何本か見ました.


一度,父と一緒に見た「東京物語」の舞台である尾道を今回訪ねることができて,とても良い想い出になりました.



2024/11/05(火) Paris Eyez
No.7015 (フランス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信