
 パリのオリンピック,パラリンピック開会まであと1ヶ月と少しを残すのみとなりました.パリの中心地のコンコルド広場(Concorde)やアンヴァリッド(Invalides) などの会場設置のための工事が急ピッチで進んでいます.
エッフェル塔にはオリンピックのシンボルの五輪が掲げられ,いよいよオリンピックムードが高まってきました.
 同時に工事などに伴うパリ市内の交通渋滞やメトロの混雑が増しています.期間中侵入禁止になるエリアがあり,休業を余儀なくされるレストランもあります.そのエリアに住む住人たちは事前に個人情報を登録し,Q Rコードを提示して自宅エリアにアクセスしなくてはなりません.メトロも数駅閉鎖され市民は不便を強いられます.
 パリを訪れる観光客やオリンピック関係者は例年の2倍と予測されており期間中は大変な混雑が予測されます.パリジャンはこれを避けようと数ヶ月前からこの期間の脱出計画を立てており,その期間中自宅を貸し出す人が多くみられます.
宿泊施設不足は深刻なようで,学生たちがこの期間滞在施設を追い出されるなどの問題も出ています.
 公共の交通機関の交通費はこの期間は数倍に跳ね上がります.デモの多いフランスでは,公共交通機関に従事する人たちがこの期間にデモを起こさないようにするためボーナスを支給するなどして対応しています.
何かと問題山積みのオリンピックですが何事もなく無事に終わることを祈ります.皆さんもオリンピック観戦を楽しんでください!