![]() 【写真:(C)vancouversun.com】 |
5月も半ばを過ぎ,初夏から本格的な夏へ移動する時期…ではあるのですが,先週末,私が住むブリティッシュ.コロンビア州が一足早い季節外れの熱波に見舞われました.
「熱波」と言っても,2年前の2021年6月に各地で気温40℃超えを記録し,600人近い死者を出した『ヒートドーム』(カナダ西部を襲った記録的熱波と,その後の被害)ほどの脅威ではありませんでした.
しかしBC州の5月の平均気温は通常15℃〜25℃で,30℃を超えるのは稀な事なんですよね.そこでBC州政府はBC州民に対し5月13日(土)〜14日(日)の週末が例年より気温が10〜15℃上昇する事,熱中症のリスクが高まる等の『高温警告』を出し,特に65歳以上の高齢者,子供,妊婦に対し,やって来る暑さへの備えを呼びかけました.
最も高温が予想された14日(日)は予測通り,各地で30℃以上(体感温度35℃以上)という,例年の5月では考えられない気温となりました.
我が家は庭木に囲まれており,20℃後半までなら涼しく快適に過ごす事が出来ます.でもその日は日没前の数時間で肌にじんわり汗が滲む暑さとなり,今季初のエアコンを起動させる事となりました.
2年前まではエアコンなんて必要なかったんですけどね….気候変動の時代に生きているとはいえ,この国に初めてやって来た時の"肌寒かった夏"が嘘のようです(当時は真夏でも寒くてフリースを着ていました).
今後の熱波予報では「恐らく,ひと夏で2〜3回の熱波がやって来るだろう」と言われています.今回のを入れてもあと1〜2回熱波がやって来ると思うとうんざりします….
強烈な熱波は10年に1〜2回のペースでやって来るらしく,2年前のヒートドームがその一つであった事は間違いありません.あのレベルの熱波が,今年はやって来ない事を祈るばかりです….