![]() 【写真:スタートして3qほどの地点】 |
早いもので今年ももう10月に突入.カナダ西海岸は随分過ごし易い気候になっては来ましたが,それでも先週末は気温が25度以上になったりして「まだ夏が終わっていないのでは…」と思う時がしばしばでした.
それもあって9月のカナダ西海岸はまだまだ夏のアウトドアを楽しめる気候だったので実行して来ました.
まずはバンクーバー市内から車で南に30〜40分のデルタ市にあるセンテニアル.ビーチ(Centennial Beach)へ.ここへは泳ぎに来たのではなく,サイクリングをしにやって来ました.このビーチから『バウンダリー.ベイ.ダイク.トレイル(Boundary Bay Dyke Trail)』というサイクリング.コースが対岸のマッド.ベイ.パーク(Mud Bay Park)まで30q続いていて,今回はこのコースを「行ける所まで行ってみよう」という事に.
![]() 【写真:途中にカナダギースが集う川もありました】 |
海辺を走るので涼しい潮風に吹かれつつ,前半は順調に走っていたのですが…このサイクリング.コースは30q延々と続く砂利道.
自転車のサドルの硬さ&幅の狭さも相まって,後半は半端ではないお尻の激痛に見舞われる羽目に….座り心地抜群の日本のママチャリが心底恋しくなりました….
結局,片道7q,往復14qでギブアップ.それでも片道1時間掛かったので結構いい運動になりました.今回の教訓を受けて早速サドルを新調したので,次回はもう少し距離を伸ばしたいところです.
![]() 【写真:ディア湖】 |
次に行ったのはバンクーバー市のお隣,バーナビー市にあるディア湖(Deer Lake).市街地の中にある湖で,湖からは高層ビルが見えます.ここでカヌーをレンタルしてカヌー遊びをして来ました.天気はとても良かったのですがうだるような暑さでもなく,湖面も穏やか.すぐ近くをカナダグースが優雅に泳いでいたり,湖岸にはディア湖名物の『ボールドウィン.ハウス(Baldwin House)』も.
![]() 【写真:ボールドウィン.ハウス】 |
このお家,すっかり外壁の色も褪せていてパッと見は「ちょっと怖い…」なんですけど,実はこのお家,カナダの有名な建築家アーサー.エリクソン氏によって設計された個人邸宅.兼.近代史跡なのです.エリクソン氏はサイモン.フレーザー大学,大阪万博(1970年)でのカナダ.パビリオン,最近ではアメリカ.ワシントン州のガラス博物館の設計を担った建築家.そんな偉大な建築家がデザインした邸宅を湖上から眺められるのもまた一興でした.
9月はこんな感じで夏の延長線上の如くアウトドア.アクティビティーを楽しみました.いよいよ10月に入り,そろそろ紅葉も始まりましたが,気温は例年に比べまだ少し高めな気がするカナダ西海岸地方.今年はいつまで夏のアクティビティーを楽しめるでしょうか.