![]() 【写真:休憩中に 桜が咲いているところをパチリ.】 |
パリで運転免許取得に向けて去年から奮闘しています.
学科試験に2回目で受かって以来,時間を見つけては運転教習を重ねていますが,なかなか試験日が取れないのが現状です.これは以前から問題になっていたようで,特に人口が密なパリのような都市部では免許学校にも入れないという事態がおこっているそうです.
コロナ禍で免許を取得しようとする人が増え,ただでさえ数の少ないパリ近郊の試験場は希望者で溢れているそうです.ちなみに私自身は去年の6月からずっと試験日が取れるのを気長に待っています.同時に,試験を想定した運転教習は,最終段階に突入しています.
私自身は日本で免許を持っていなかったので,特に右側運転に抵抗を感じないのですが,こちらならではの円形交差点や,マニュアルの操作に慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです.周りの車を真似て運転していると,よく教官から真似をしてはいけないよ,と言われるくらい多くのドライバーがちゃんとルールや常識を守っていない様子が垣間見えます.
![]() 【写真:教習中にほっと一息.】 |
40時間ほど運転教習を重ねてだいぶ慣れてきたおかげで,運転が楽しいと思えるようになってきました.特にエリアによっては,美しい風景を楽しみながら運転しています.私の申し込んだ免許学校はオンラインで運営されているため,希望の教習時間や場所,教官を選べるようになっています.
教官とジョークを言い合ったり,そりが合うのも運転免許取得を楽しみながら行なう過程で重要なことなのかな,と思います.取得まであと少しの道のりです.