
皆さんこんにちは.今年も本当にもうわずか.2021年も昨年同様になんだか,季節の移り変わりや,行事が感じられず,いつの間にか終わったように感じます.
クリスマスのこの時期,お家で美味しいホットワイン=モルドワインを作ってみませんか.
ドイツや,北欧,アイルランドなども含めて,この時期に,赤ワインにスパイスを加えたモルドワインを飲むことが多いです.

作り方は,赤ワインを鍋に入れて,オレンジ,シナモンスティック,蜂蜜もしくは砂糖を入れ,スターアニス,クローブを入れ,煮込みます.沸騰するほど煮込んでしまうと,アルコールが蒸発してしまうので,中火でしばらく煮込んで,その後,弱火で15分ほどは少なくとも煮込みます.
それをグラスに入れてできあがり!
大体いつも一番安いワインを使って作る人が多いようです.ブランデーを足してアルコールを強めにする人もいるようです.
またアルコールを飲めない人はドイツ系のスーパーマーケット,リドルなどに行くとノンアルコールのモルドワインも売っています.

寒い時期に,あったかいドリンクを飲むとほっとできます.おうちで過ごす事が多いこの時期,ぜひ皆さんも美味しいモルドワイン作りを試してみてはいかがでしょうか.