アイルランドの夏の食べ物 <br> | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
アイルランドの夏の食べ物


こんにちは,皆さん.日本は今暑そうですね.アイルランドも7月に,2週間暑さが続く日がありました.

アイルランドにはクーラーがない家がほとんどです.なので,28度くらいになって風が吹いていないと暑い空気がこもって本当に大変です.30度近くになる日もあり,蒸し暑く日本の夏を久しぶりに思い出しました.

甘くて新鮮な大きなスイカを食べたいなあ,なんて思ったりしました.とっても暑かったので,スーパーマーケットに,何か体を冷やしてくれる果物がないか探しに行きました.


写真にある,ぺちゃんこで面白い形をした桃を見つけたので,熟れるまで待って食べたらなんと甘くておいしいことか.

時々,アイルランドにはどんな食べ物がありますか?と聞かれることがあるのですが,果物は,こういった形の違う桃や,スイカも日本より小ぶりでそこまで緑色ではない物が売っています.きゅうりは日本より大きめで,日本のほうがぱりっとしゃきっとしていて,美味しい印象があります.



アイルランド国内で多くの果物を作るのは気候的に難しいので,やはり果物は暖かい国のところのほうが美味しいかもしれません.でも,今回紹介した桃に関しては数日柔らかくなるまで待つと本当に甘くなり美味しかったです.ちなみにお値段もそこまで高くなく手軽です.




違う国に行くと日本にもあるけれど違う形の物,少し味の違う物,そして日本にはない物,グローバル化した現在でもあって面白いものですね.

アイルランドにも体を冷やしてくれる夏の食べ物が手に入ってとにかくよかったです!



2021/08/03(火) Milly
No.6741 (アイルランド)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信