![]() 【写真:OLYMPICS.IE】 |
昨年行われるはずだった東京オリンピック.
コロナで1年延期となり,収束に至っていないまま,今月7月23日から開催される予定となっています.
世界的に夏休みに突入していることで,人の移動がより活発になり,さらに感染力が従来の新型コロナウィルスより強いデルタ種の拡大で,新規感染者数が激増しているヨーロッパの国々も少なくありません.
その一方で,欧州でもワクチン接種が着々と進んでいるためか,新規感染者数の増加のわりに,重症者や死亡者があまり増えていないのは良い傾向のように思えます.早く新型コロナが風邪並みになって,薬や予防接種で簡単に治せるようになってほしい!
| 東京オリンピックやアイルランドチームのすべてが分かるホームページ https://olympics.ie/games/tokyo-2020-summer-olympic-games/ |
![]() 【写真:オリンピックの旗 (スイス.ローザンヌの オリンピック博物館内にて)】 |
政府データによれば,2021年7月14日現在アイルランドにおける新規感染者は783名,入院患者数は73名(そのうち重症者20名)となっています.そしてワクチン接種に関しては,2021年7月13日までに1回接種を終えている人が56.7%,そのうち2度の接種完了者が43%(Our World in Data)ということで,経済活動がこれから徐々に再開していけるとよいな,と思います.
とはいえ,まだまだ世界的には不安定な状況の中開催するオリンピックは,選手や日本在住の方たちみんなが,大変な目を強いられることになるのだろうことは,想像に難くありません.
![]() 【写真:1964年夏開催の東京オリンピック時に 発行された,パンフレット (スイス.ローザンヌの オリンピック博物館内にて)】 |
アイルランドからは,約100名の選手がオリンピックに参加するそうで,静岡県袋井市をメインの事前キャンプ地にしながら,調整を続けているそう.
袋井市以外には,岩手県岩手町や北海道遠軽町,千葉の成田市がホストタウンとして,アイルランドチームを支えてくださっているのだとか.
オリンピックで思い出しましたが,新型コロナの名を耳にし始めた2020年の初めに,スイス.ローザンヌのオリンピックミュージアムを訪れていました.
![]() 【写真:様々な種目,国から寄贈された ユニフォームたちの展示 (スイス.ローザンヌの オリンピック博物館内にて)】 |
当時はまさかここまでウィルスが世界中に蔓延し,人々の生活が滅茶苦茶になるとは想像だにしていませんでした.2度目のコロナの夏を迎え,このまま新たな変異種など出現することなく,今年こそ収束に向かってくれますように.
日本へ帰れたら,今度は東京にもあるオリンピック博物館にも足を運んでみたいです.
とりあえず,今は東京オリンピックがやんごとなく無事に開催でき,無事に終了してくれることを祈りつつ,日本とアイルランドを遠くから応援したいと思います.