![]() 【写真:バス外観.オープン席はマスク着用不要!】 |
先週からとてもいい天気が続いています.コロナに関する規制緩和も手伝って,レストランやカフェも,どこも大賑わい.通りも人でいっぱいです.
さて,天気がいいニューカッスルを楽しもうと,8月に越してきてずっと気になっていたシティ.ツアーバスに乗ることにしました.ニューカッスルには2社ほどがバスによるツアーがあるようでしたが,6月4日時点では1社しか運行がないようで,そちらを利用.その名も『NewcastleGateshead Toon Tour』."toon"とはニューカッスル方言(Geordieジョーディー)で単純にtownのことだと思っていたのですが,色々なウェブサイトによると,特にニューカッスル.シティセンターのことを示すと言うことです.
こちらのバスはホップ.オン.ホップ.オフ.つまり,このバスがとまる停留所のどこのバス停からでも乗り降りが可能.1日乗車券のお値段は1人5ポンドか,家族(大人2人と16歳以下の子供3人まで)12ポンドです.
![]() 【写真:タイン橋などを望む】 |
バスはニューカッスルのランドマークを回っていきます.私が途中下車したのはタイン川沿いのQuay side(キーサイド)と呼ばれるところ.こちらで降りると,ミレニアムブリッジやタイン橋など,ニューカッスルの象徴的な橋を一望できます.残念ながらタイン川沿いのレストランは予約必須(コロナのために入店の人数も限りがあるところが今は多い)で,少し町の方に戻って食事となりました.
私が利用した日は学校が中休みに入っている金曜日ともあって,かなり親子連れの利用者がありました.そしておそらく,すべての観光スポットを回るのに,普通ならきっと1時間もあればいいのかもしれませんが,センター街の渋滞でかなり時間がかかりました.高い建物の間を通るので,ビル風も強く,ジャケットは必携です.
引っ越しして,あと数か月で1年経ちますが,ロックダウンもあったのでまだまだ観光気分でいられています.今後もバスを利用して,近郊の観光スポットに行って,皆さんにご紹介できたらと思います.
参考:(利用したバス)
Newcastle Gateshead toontour
https://www.gonortheast.co.uk/toontour