コロナ禍でオープンした人気店を紹介 スコットランド<br> | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
コロナ禍でオープンした人気店を紹介 スコットランド


【写真:店内に並ぶフォトジェニックな
ドーナツたち
(EdinburghLiveより)】

スイセンの花が咲き乱れ,一段と春らしくなったスコットランドです.この週末は,ついにサマータイムも始まり,夜も20時過ぎまで明るくなりました.ワクチン接種プログラムも順調に進んでいるようで,成人人口の約50%以上に1回目のワクチンが行き渡ったとニュースなどで見聞きしています.私の周りでも,ワクチン接種を受けたという人が増えてきました.

最初のロックダウンから早いもので1年.この1年の間に,残念ながらコロナの影響で閉店に追い込まれてしまったお店も少なからずありますが,その一方で,新しいお店もオープンしています.SNSで評判が広がり,連日,長い行列が出来ている人気店もあるようです.今回はそのいくつかを紹介したいと思います.


「Room and Rumours」は,ウェイバリー駅の近くに新しく出来た,コーヒー&ドーナツ専門店.オープン以来,ドーナツやケーキ類が連日のように売り切れになっているほどの人気ぶりだとか.イートインスペースもあるそうなので,規制が緩くなったら,ぜひ行ってみたいお店の1つです.



【写真:店の外には連日長蛇の列が
(EdinburghLiveより)】

ミシュランシェフがオープンしたチキン専門店「Jimmy's Fried Chicken」も,毎日行列が出来るほどの人気店です.週末だけに販売される,フライドチキンやチキンナゲット,フライドポテトなどがセットになった「JFCセット」が名物のようですが,フライドチキンのほか,レバーやハツなどの日本風の「やきとり」も食べられるようです.


最後に,日本風のオムライスが食べられる,オムライス専門店「Hope Omurise」.ステーキやフライドポテトがセットになったオムライスメニューがあるのがイギリスらしいですが(笑),こちらのお店でも本格的なやきとりが食べられるようです.散歩に出かけた際に,新しいお店を発見するとワクワクしさえします.飲食店の再開はもう少し先ですが,いつか友人たちと食事に出かけられる日が今から待ち遠しいです.

<関連サイト>
https://www.facebook.com/roomandrumoursedinburgh/
https://www.facebook.com/jarredpantry/
https://www.hope-omurisu.com




2021/03/30(火) Miyo
No.6710 (イギリス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信