
こんにちは,皆さん.アイルランドは少しづつ日が伸びてきて,明るくなってきました.以前は午後4時くらいには暗くなってしまっていたのが,少しでも明るくなり,晴れの日が多くなると,なんだか色々と体を動かしたくなりますし,やる気が出てくるものです.
今回は,アイルランドの現在のお店の様子を写真で撮ることができたので様子をお伝えします.アイルランドは現在レベル5という最も厳しいレベルのロックダウン中です.12月末からずっとそのような感じでして,必要不可欠な店舗を除き,全て閉まっています.
スーパーマーケットも開いているのですが,そこに売っている子供用のおもちゃは必要とはみなされないため,そこだけカバーがされていたり,日本にいる方が見たら驚くような光景です.
写真にあるように,洋服もテープでずらっと立ち入り禁止のようなテープが張られていて,購入することはできません.少し変なのは,寒い時期に必要なジャケットを手に入れることができず,スポーツ用品のフリースなどは手に入れることができる点と,パジャマが山のように販売されていることでした.本当にこの時期必要なのはジャケットだったりするのだけどな...なんて思ってしまいます.
子供用の服は一般的に手に入れることができますが,一部購入不可の物もありました.
スペインに住んでいる友人と話したら,会える人の数の制限や外出可能の時間帯が決まっていたりはするものの,洋服屋では試着可能とのこと.
アイルランドでは基本,現在人に会うことは許されていないし(バブルスキームという孤立しそうな人々のサポートをする家族一人のメンバーのみそういう人に会うことを除いて),たとえ洋服屋など小売りのお店が開いたところで,試着は許可されていないため,買いたくても買えない物もあったりします.
ですので,ヨーロッパの中でも結構厳しい部類のロックダウンに入るのではないかと思います.
こんな状態ですから,特にお店にも行かず,本当に最近行くところといえば食材を買いにスーパーに行くことと散歩以外は何もしていないです.
日本にいる皆様がこのスーパーの写真をご覧になったら,本当に驚くのではないかと思います.つい最近も,海外からの入国者,指定した国から入国の者は,2週間ホテルで隔離など,色々と追加対応があるようです.
ワーホリ希望者等にはなかなか厳しい状況ですが,私も早く,より多くのアイルランドの素敵な場所,楽しいことをお伝えできる日々が来ることを心待ちにしている日々です.