![]() 【写真:ストレスチェックで自分の メンタルヘルスにも注意.】 |
現在もなお,新型コロナ感染防止対策レベル5&ロックダウン中のアイルランド.ロックダウンは3月5日まで延長となりました.今年の初めの激増ぶりに比べれば,減少してきているとはいえ,まだ毎日の感染者が千人以上を越えている状態.
また,既にこの国でも開始しているワクチン接種ですが,2021年1月27日現在,16万回分以上のワクチン接種が完了しているそうで(Our World in Dataによる),100人当たりに換算すると3.27回.100人当たり50.22回のワクチン接種を既に行っているイスラエル(2021年1月28日現在/同データによる)には到底及びませんが,こうして数字になって出てくると,ワクチン接種の状況が目に見えてきた気がします.
こんな感じで2021年が始まり,ワクチンも始まったものの,鬱屈した厳しい制限付きの生活が何カ月も続いているため,精神的に病んでしまう人が増えてきているのだそうです.
私自身コロナ禍期間でも,何とか上手く生活できていると自負していましたが,去年の年末ごろから頻繁に夢を見るようになりました.しかも,一晩で一つの夢とかではなく,一晩で豪華3本立てとか,まるでお正月映画のよう(苦笑).
一つ一つの夢は他愛のないものなので,気にしていなかったのですが,あまりに夢をよく見るので,もしや『夢を頻繁に見る≒熟睡できていない』ということかな?と思い始めました.もしかしたら自分で気づかないストレスが,特に年末年始にはたまっていたのかも.
思い返してみれば,去年のクリスマス休みは,いつもなら義理の実家で過ごす代わりに,自宅でこもることとなった上,レストランもカフェも営業停止だったので,慣れないクリスマス料理&大晦日や新年何をして時を過ごすかといったことで,頭がいっぱいでした.
そんなわけで,半分お遊びですが,神戸市精神保健福祉センターが提供している「ストレスマウンテン」(http://stressmountain.jp/)でストレスチェックをしてみました.
まず自分のストレス山に名前をつける(笑)ところから始まります.そして,質問に当てはまるところにチェックをしていくのですが,質問は結構あり,過去6ヶ月以内に起きた出来事を全てチェックすることになっています.項目は例えば,「会社の倒産」「失業」「配偶者の死.病気」といったさもありなんな質問から「年末年始」「昇進」「引っ越し」「結婚」「妊娠.出産」「収入増加」といった,一見ハッピーそうな事柄も.
果たして私のストレス蓄積度(マグニチュード)はM6.0でした!うつ病になる可能性50%です,とありました.自分で自覚していない,見えないストレスや「私はハッピーなはずだから,ストレスがある訳がない」という思い込み,一見ポジティブな事柄も大きなストレスの原因となりうるらしく,そんな状態を続けていると,病気を引き起こすこともあるそう.
コロナ禍の今,特に自分をだましだまし生活をせざるを得ない人も多いのだろうな,と想像します.ストレスの自覚がある方も,ない方も,興味のある方は是非軽くチェックしてみてはいかがでしょう.