名画を自宅で楽しもう! イタリアのオンライン美術館 <br>To enjoy Italian masterpieces online at home due to the coronavirus pandemic | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
名画を自宅で楽しもう! イタリアのオンライン美術館
To enjoy Italian masterpieces online at home due to the coronavirus pandemic


【写真:ボッティチェッリの『春』も独り占め!】

世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響により,休館している多くの美術館や博物館.次にいつ開館するのか,メドも立っていない所も少なくないです.そんな中,多くの美術館が開催しているオンライン上のヴァーチャル.ツアーが注目がされています.

オンライン美術館の代表はなんといってもGoogle Arts & Cultureでしょう.もうかなり有名なので,すでにご覧になった方も多くいらっしゃると思います.なので今回はイタリアの美術館が個別に開催しているヴァーチャル.ツアーをご紹介したいと思います.




【写真:Google Arts & Cultureでは
世界中のアートを鑑賞.】

まずイタリアといえばヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂!

http://www.vatican.va/various/cappelle/sistina_vr/index.html

ヴァチカンのこちらのリンクでなんと360度システィーナ礼拝堂が見られます.盛期ルネサンスを代表する芸術作品の一つであるミケランジェロが手掛けたこの天井フレスコ画は1508年から1512年にかけて制作されました.現地だとここまで鮮明に天井画を鑑賞したり,細部を見るのは難しいので,これはオンラインならではだと思います.あとコズマーティ様式の大理石モザイクで覆われた床なども必見です!




【写真:システィーナ礼拝堂を360度じっくり.】

そしてヴァチカン美術館のほうはこちらをどうぞ.

http://www.museivaticani.va/content/museivaticani/it/collezioni/musei/tour-virtuali-elenco.html

歴代のローマ教皇が収集した膨大かつ豪華な美術品コレクションを展示する美術館を自宅で楽しめるなんて…ラファエロの有名な『アテネの学堂』や教皇アレクサンドル6世の居住空間だったボルジア家の居室,あとは古代ギリシャ.ローマの素晴らしいコレクションも全て鑑賞できます!




【写真:ラファエロの『アテネの学堂』】

そしてもう一つ有名なウフィッツィ美術館.

https://www.uffizi.it/mostre-virtuali/

ここも360度ヴァーチャル.ツアーが楽しめます.メディチ家の肖像画をはじめ,知らない人はいないぐらい有名なボッティチェッリの『ヴィーナス誕生』や『ラ.プリマヴェーラ(春)』もじっくり細部まで鑑賞可能!普段なら長蛇の列でウンザリするほど人が多い展示室も,オンラインなら名画を独り占めです!

他にもまだまだありますので,気になる町の美術館のサイトを探してみてくださいね.



2020/12/01(火) Maliarda
No.6668 (イタリア)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信