![]() 【写真:久しぶりに見たエッフェル塔は やはり風格があり美しかったです.】 |
3月17日から約55日に及んだ外出禁止令の段階的解除が5月11日に始まり,フランス市民はコロナと共に生活を送らなければならない新しい段階に突入しました.
親しい友人や家族との久しぶりの再会に喜びを覚える一方,まだウイルスがなくなったわけではないことへの不安を抱えながら,これから徐々に元の生活に戻ることになります.
まず,学年ごとに時期をずらして学校が始まり,商店やデパートも密集を避ける対策を取りながら再開されました.まだ飲食店や文化施設は閉まったままです.ただ,今月に入ってから飲食店は積極的に持ち帰りやデリバリーを行うようになっています.
また,政府は隔離期間を終えても極力自宅から遠隔で仕事を続けることを推奨しています.というのも,公共の交通機関で密集が起きることを避けるためです.
ラッシュアワーの朝と夕方は就業証明書を携帯することを求められ,それ以外の時間でも極力乗車を避け,どうしても利用しなければならない場合は,マスクの着用が義務付けられました.
外出禁止令の段階的解除解除から3日目に私もメトロに乗りましたが,全員マスクを着用し,1mほどの距離を保ちながら乗車していたのが印象的でした.パリでは,大半の人がしばらくは遠隔での仕事を続けたり隔日で自宅と職場での仕事を行うと聞きます.ですので,私の乗った午後や夕方の時間帯はメトロはさほど混んではいませんでした.
自治体からのマスクの配布も始まり,新たな生活の仕方にこれから慣れていかなくてはならない,と実感します.久しぶりにメトロから見えたエッフェル塔になんとも嬉しい気分になりました.
みなさんも引き続き用心してください.