![]() 【写真:2020年4月13日現在のカナダの感染者数 (カナダ政府サイトより)(C)canada.ca】 |
カナダ西海岸地方はここ数週間,気持ちの良い小春日和が続いています.COVID-19による外出制限さえなければ,街やレジャースポットは人で溢れかえっていた事でしょう.ですが今現在は外出制限令の真っただ中.不要不急な用事で外出している人は殆どいません.車は相変わらず走ってはいますが通常の半分くらいで,郊外はちょっとしたゴーストタウンの様相を呈しています.
そして,2020年4月13日現在のカナダの状況は以下の通りです.
感染者数トップ4の内訳は以下の通りです.
ブリティッシュ.コロンビア州では,公立学校の春休み開始前に政府が非常事態宣言と出入国制限を出した事もあり,殆どの州民が春休みに立てていた旅行計画をキャンセルし,春休み開始と同時に自宅待機態勢に入りました.それもあり,ケベック州(非常事態宣言前に既に春休みが開始されており,多くの家族が国内外に旅行.そして現在の感染爆発を招いたとされている)のような感染拡大を起こさずに済んでいるように思います.学校ですが,各州.自治体によって対応は異なっています.
私が住むブリティッシュ.コロンビア州バンクーバー都市圏では3月半ばより始まった春休みが2週間後の3月末に終了したのですが,それ以後も学校は再開しておらず,4月半ばの今現在まで自宅でのオンライン授業が実施されています.学校再開の目途は今のところまだ立っていません.在宅ワーカーも増え,これが外を走る車の数が減った理由の一つでもあると思います.
春休み開始と同時に始まった自宅待機生活も1ヶ月になろうとしています.政府は不急不要の外出をしないよう求めていますが,自宅周辺での散歩は奨励しています.また,自宅待機生活で孤独感を感じる事のないよう,親族.友人間でのカメラチャットも奨励しています.あともう暫く続きそうなこの世界的騒動,1か月後はどう変化しているのでしょうか....
<関連記事>
.カナダにおけるCOVID-19の最新情報 Latest information of COVID-19 in CANADA