イギリスのサンデーロースト習慣 <br>Sunday roast, a habit in the UK | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
イギリスのサンデーロースト習慣
Sunday roast, a habit in the UK


【写真:家族でサンデーロースト.
奥に見えるのがローストビーフ】

イギリスにはサンデーローストという習慣があります.サンデーローストとは一体,何かというと日曜日にローストしたお肉料理を食べるという伝統的な食事のことです.伝統的なイギリス人は,日曜日のランチタイムになるとローストビーフ,やローストチキン,ローストラムなどにヨークシャプティング,ローストポテトや茹で(または焼いた)野菜を加え,グレービーソースと呼ばれるソースをかけて食べます.ランチタイムは家族によってまちまちだけれども,だいたいは正午過ぎに食べるのが普通のようです.



ローストビーフの場合,イギリス人たちはグレービーソースに加えてオースラディッシュというワサビのようなソースをかけます.豚肉に場合はアップルソース,ラム肉の場合はミントソースと,お肉によってそれぞれかけるソースも変わってくるのが特徴です.


ヨークシャープディングは,小麦粉と卵,塩と牛乳,また肉汁を型に流し込みオーブンで焼いたペイストリーです.お肉料理と一緒に付け合わせて食べることが多く,イギリス人はこれにグレービーソースをたっぷりとかけて食べるのが好きです.

家庭では,このサンデーローストを家族全員で食べることが習慣になっており,ほとんどの家庭では日曜日で一番豪勢な食事となるため,日曜日の夜は簡単な軽食で済ませる人も多いようです.



また,レストランでも日曜日になると,特別にサンデーローストのメニューが登場し,多くの人がわざわざ食べにくることも多いのです.夫がイギリス人である我が家もよく日曜日にレストランでサンデーローストを食べに行きます.



2020/02/25(火) あっこ
No.6577 (イギリス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信