久々にベリーピッキング 〜 カナダワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
久々にベリーピッキング 〜 カナダワーキングホリデー

【写真:2年ぶりのベリーピッキング!】

8月に入り,カナダ西海岸はカラリとした晴天に恵まれています.とはいえ,例年のように『雨が全く降らず,森林火災があちこちで発生する』ような事態は今年はなく『数日晴れては雨が降る』という感じに,天候のバランスが取れています.
気温も30度に届く事は殆どなく,22度〜28度を行ったり来たりい言った感じで,とても快適な夏となっています.





【写真:天気はイマイチでしたが,
後半では晴れました.】

さて,そんな過ごし易い気候の中,約2年ぶりに『ベリーピッキング』に行ってきたので,今回はそのお話を.やって来たのは我が家が毎回お世話になっている『Krause Berry Farms& Estate Winery』.我家から高速に乗って,東へ1時間強のラングレーにあるベリー農場&ワイナリーです.
ここは農場だけでなく,カフェや雑貨店,子供向けの遊具施設等もあって,家族連れに大人気のベリー農場.この日も,沢山の家族で賑わっていました.





【写真:今年も豊作のようです.】

ここはブルーベリーやイチゴ,ブラックベリーやラズベリーと様々なベリー狩りを楽しむ事が出来るのですが,今回,我家は『ブルーベリー』だけにターゲット絞り,モリモリ狩ってきました.農場はここ数年で拡大したらしく,ブルーベリー園まではシャトルバスでの移動となりました.メイン農場からバスで移動する事数分,広大なブルーベリー園に到着.ここで40分ほど,ひたすらブルーベリーを狩っていました.
この日の天気は『曇りのち晴れ』.私達がベリー狩りをしていた間は曇り空の隙間からは時折太陽が覗く感じで,暑くも寒くもなく,ベリー狩りには打ってつけの気温.お陰でベリー狩りが捗りました.




【写真:大量のブルーベリー.】

ベリー狩りの後はシャトルバスにのってメイン農場に戻り,狩ったベリーの重さを量ってもらってお支払い.大きなタッパー2つ&バスケット2つ分で26ドル(約2000円)也.普通にお店で買えば,80ドル近くはすると思うので,かなりお買い得.その後は農園内のカフェでドリンク&ケーキで一休み.その後は子供達を遊具施設で遊ばせて,今回のベリー狩りは終了となりました.
我家のメンバーは全員ブルーベリーが大好物で,これだけあってもすぐに消費されてしまうと思う....夏休み中に,もう一度ベリー狩りに行く事になりそうです.


●Krause Berry Farms & Estate Winery●
https://www.krauseberryfarms.com/



2019/08/06(火) Saori
No.6510 (カナダ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信