他の国にない?アイルランドっぽい,ちょっぴりユニークな商品たち 〜 アイルランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
他の国にない?アイルランドっぽい,ちょっぴりユニークな商品たち 〜 アイルランドワーキングホリデー

【写真:アイルランドの地ビールもたくさん
売っていますが,ヨーロッパの他の国でも
よく見るようになりました.】

アイルランドなどヨーロッパに長く住んでいると,日本や違う国に住む家族.親戚.友人知人に会う時,何をあげたらいいのか,すでにネタが尽きてきて,困るようになります(苦笑).

アイルランドで買っても,他の国でも売られているとか,もともと他ヨーロッパの商品だったり……なんてこともあるので(さすが陸続きのヨーロッパの国たち&欧州連合のスゴさよ),"アイルランドオンリー"のものを探すのが難しいな,と思うことも.





【写真:"シャムロック風味"のポテチ.
デザインが可愛らしいです.】

まだアイルランドに来て数年ぐらいの時は,ベタにギフトショップで販売されている商品などを買ったり,バトラーズやビューリーズでチョコレートや紅茶,ココアなんかを買ってみたりしていました.

でもこういう"ザ.アイルランド"的商品は,今はオンラインで買えることが多い上,チョコレートだと暑い時期に買って帰りにくい気がします.
アイルランドはいつも涼しい,いや寒いからとける心配をあまりしないのですが,他のヨーロッパの国や日本だと,すぐドロドロになってしまいそう.







【写真:ギネスビール風味のBBQ
ソースなどもユニークかも.】

あとチョコレートといえば,苦い思い出が他にも一回ありました.
一度スイス在住の友人に,アイルランドのリリー.オブライエンというチョコレートを持って行った時のこと.個人的に好きなチョコレートなので,友人も気に入ってくれると思ったのですが――.
友人が一言.
「私,スイスのチョコレートしか食べないんだよね.」ガーン!もちろんスイス人全員が「スイス産のチョコしか受け付けない」わけではないのですが,その国の誇りにしている商品を持っていく時は,気を付けた方が良いなと思いました.
確かにスイスのチョコレートも美味しいですけどね…!(高いけど)

さらに最近調子に乗って良く買っているのが,スーパーマーケットなんかでも簡単に購入できる,ギネス風味のソースでしょうか.バーベキューの季節ですし,人にあげると喜ばれるかも!本当にギネスが7%入っているそうですよ.(酔っ払わないかしら)
シャムロック味のポテトチップスもスーパーでよく見かけるので,面白いかもしれません.一度興味本位で買って食べてみたことがありますが,そもそもシャムロックってどんな味?と突っ込みたくなります.個人的な感想としては,何というか普通の塩海苔(?)ポテトチップス,という感じの味でした.
ちなみにシャムロックは,アイルランドの国花でクローバーを小さくしたような,可愛い三つ葉の植物です.




【写真:きれいな風景やアイリッシュ
ジョークが書かれた,ハガキは
いつも人気があります.】

ではアイルランドにかつて住んでいて,今は日本や別の国に在住している友人たちには,何をあげたらよいのでしょうか?
私の周りに限ってですが,
(1)「私ダンズ(スーパーマーケット)で売ってる○○っていうスナック菓子が好きだったんだけど,今の在住国にはないの.2つ3つ買ってきてくれない?」という"思い出の品"が欲しいという人,
(2)「アイルランドの風光明媚な景色が懐かしいよ.ハガキ送って〜」という"思い出の景色"が欲しい人,
の2パターンに分かれます.

スマホなどで現在は容易に画像を送れてしまう世の中ですが,それだけに手書きでアイルランドの切手を貼って,時間をかけて届いたポストカードが,郵便受けに入っているのを見つけた時が嬉しい!ということなのでしょう.そういった一見素朴な贈り物も良いかもしれませんね!



2019/05/28(火) Uisce
No.6488 (アイルランド)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信