![]() 【写真:グラフトンストリートのお店】 |
皆さん,こんにちは.もうそろそろ日本は暖かくなってきた頃でしょうか.アイルランドもチューリップや様々な花が街中で沢山咲いていてとても綺麗な頃です.意外かもしれませんが,3月頃に桜の花が住宅街で見ることもできます.
さて,今回はここ数年でどっと変化を遂げたダブリンの町についてご紹介したいと思います.
![]() 【写真:良い雰囲気のバー】 |
ここ最近,ダブリンは,Luas(路面電車)のグリーンラインとレッドライン2本が繋がり,町の北と南を行き来するのに大変便利になりました.
一方でこんなニュースも.2018年の渋滞ランキングでは,ヨーロッパの街中でダブリンが一番渋滞がひどいとのこと.当然ながら,歩いて行けば15分程度で行けるところが,Luasやバスを使っても結構時間がかかってしまうということも問題になっています.
![]() 【写真:ウィスキー専門のお店です!】 |
公共交通が発達するなか,町のお店も次々と新しいものが登場しています.今回,写真にのせたWhiskey Barはグラフトンストリートの近くにあるもので,夜には人も結構入っていそうだけれど落ち着いていそうな良い雰囲気のバーです.こんなおしゃれなバー,数年前はなかったけれど,最近できたのです.
ウィスキー専門のお店です!ご興味がある方はぜひ足を運んでみてください.
![]() 【写真:ドーソンストリート】 |
そして,ドーソンストリートにはまだ出来上がっていませんが,新しいデパートができる模様.この道にも以前は路面電車が通っていなかったものの,今回載せている写真のように路面電車が通っているのです.
新しいデパートや様々なお店で目にするのが中国語のサイン.日本に限らず,中国からの観光客が増えている模様.
英語を学ぶのもよいけれど,英語をマスターしたら,中国語を習ってみるのも今後,英語圏で,仕事を得るチャンスが増えるかもしれませんね.
家賃の高騰で,町のショップがよく変わってしまうアイルランド.でも,毎回,足を運ぶたびに,何かが変わっていておもしろいのがダブリンの町なのです.