蒸気機関車でハイランドの景色を満喫 〜 イギリスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
蒸気機関車でハイランドの景色を満喫 〜 イギリスワーキングホリデー

【写真:鉄道ファンではなくても,一度は乗ってみたい
Strathspey Railway Marketingより】

産業革命の時代に生まれ,今なおイギリス各地に点在する保存鉄道.蒸気機関車発祥の地,イギリスで「蒸気機関車に乗ってみたい!」という人は多いのではないでしょうか?スコットランドの蒸気機関車といえば,ハリー.ポッターでも知られるグレンフィナン保存鉄道のジャコバイト号ですが,実は,それ以外にも蒸気機関車が走る保存鉄道があります.


その保存鉄道とは「スペイサイド鉄道」.アヴィモア(Avimore)駅〜ブルームヒル(Bloom Hiill)駅間(約16km)を走る蒸気機関車があります.2018年で40周年を迎えたこの蒸気機関車はすべてボランティアたちによって運営されています.片道または往復での乗車が可能.途中の経由駅,ボート.オブ.ガーテン(Boat of Garten)駅でも下車することもできます.



【写真:景色を楽しみながら,優雅なディナーのひと時
Strathspey Railway Marketingより】

ボート・オブ・ガーテンの駅では,石炭と水分の補充のため10分ほど停車.その間,蒸気機関車の写真撮影に来た鉄道ファンの人たちや,たまたま居合わせた地元の人たちであっというまに人だかりができました.やっぱり,日本人にとってはもちろん,イギリス人にとってもやはり蒸気機関車は特別な存在なのだとつくづく思いました.地元の人々も誕生日や記念日,結婚式の2次会などで利用するほどの人気だそうです.


車窓からはケアンゴームの山々やスぺイ川,ヒースの花が咲く荒野などのハイランド地方らしい絶景が楽しめるのがこの保存鉄道の魅力.車内では軽食やランチのほか,アフタヌーンティー,ディナー,ウイスキーテイスティング(もちろんスコットランドのシングルモルト!)まで楽しめます.通常の電車と同じく1等と2等があり,1等にアップグレードするとまるでオリエント急行さながらの豪華な雰囲気が味わえますよ.

<参考サイト.写真>
https://www.strathspeyrailway.co.uk



2018/09/18(火) Miyo
No.6404 (イギリス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信