![]() 【写真:アル.フレスコのお庭でランチ.】 |
屋外でご飯やお酒を飲むのに気持ちの良い季節がやってきました.イタリアでは気分はすでに夏のヴァカンスです...が,まだまだ仕事が残っている人も少なくありません.まだヴァカンスに行けない時,街にいても開放感を味わえ,休日にはあくせくした日常を忘れさせてくれるような都会のオアシス的存在のお店をご紹介します.
まず1軒目は「al fresco/アル.フレスコ」.運河があるナヴィリオ地区では知る人ぞ知るオシャレなお店.外の喧騒がウソのような閑静で緑豊かな雰囲気に包まれているこのお店は,素敵なお庭もあります.お天気の良い日にはぜひ外のテーブルを予約してください.
また内装もとてもオシャレでインテリアの参考になりそう.メニューにも独創的な工夫がされていて,ありきたりの「イタリアン」という感じでは全くないです.夜はロマンティックな雰囲気になりますので,デートにもオススメです.
*al fresco
Via Savona 50, Milano
ランチ;12時半〜14時半
ディナー;19時半〜22時半
定休日;月曜
https://www.alfrescomilano.it/
![]() 【写真:ヴィスタ.ダルセナでカフェ.タイム】 |
2軒目は「Vista Darsena/ヴィスタ.ダルセナ」.これもナヴィリオ地区で,5月24日広場からすぐの運河沿いにあります.カジュアルな感じのインテリアと開放感のあるテラス席が目印.ナヴィリオ地区のお散歩の際の,ちょっとした休憩に立ち寄るのにもピッタリなロケーションです.
定休日もなく,朝8時からノンストップで夜遅くまで営業しているので朝食,ランチ,アペリティフ,ディナーといつでも使えて重宝するお店.若い人がいっぱいなので気軽に利用できます.
*Vista Darsena
Viale Gabriele D'annuzio 20, Milano
http://www.vistadarsena.it/home.asp
![]() 【写真:トリエンナーレからのミラノの景色.】 |
3軒目は「Terrazza Triennale/テラッツァ.トリエンナーレ」.現代アートやデザインの美術館として有名なミラノ.トリエンナーレ美術館の2階部分にオープンしました.ミラノの街を360度楽しめるように全面ガラス張り!のデザインで,とても素敵なレストランです.春から10月頃まで,お天気の良い日はテラス席でもお食事が楽しめ,センピオーネ公園やガリバルディ地区の高層ビルなどの景色を見ることができます.
美術館内にあるため,観光客も多く,時期によっては予約をしないと入れないことも.ランチとディナーのみならず,15時から18時まではカフェとしても利用可能です(月曜日はディナータイムのみの営業)
*Terrazza Triennale
Viale Alemagna Emilio 6, Milano
12時〜01時(ラストオーダーは23時)
月曜のランチ.カフェタイムは休み
http://www.osteriaconvista.it/index.asp