![]() 【写真:ファーマーズマーケット (Christchurch Airport websiteより)】 |
夏が終わり,秋の到来と同時に冬の気配を感じるようになったここクライストチャーチ.気温も朝晩は10度を切る日も出てきました.この間まで,とてもいい天気が多く最高の夏だったので,その差を感じ,気持ちがダウンしがちな日々が続きます...
![]() 【写真:新しくなった国道一号線 (Christchurch Airport websiteより)】 |
さて,先日新しくリノベートされたクライストチャーチ空港に行ってきました.クライストチャーチはニュージーランドの南島で一番大きい国際空港のため,たくさんの人が訪れます.ニュージーランドの南島に観光に来る際には,必ずと言っていいほど利用する空港です.このクライストチャーチ空港に,友達を送るついでだったのですが,待ち時間があり少し探索する時間がありました.
![]() 【写真:ボーディング前のストレッチ (Christchurch Airport websiteより)】 |
クライストチャーチ空港のすぐ外では,誰もが弾けるピアノがあり,プロなのかセミプロなのかとても上手にピアノを弾いている人がいました.このピアノも空いていれば誰でも無料で弾けます.その他,ボーディング前後のストレッチができる場所も設けられています.
その他,芝生の上にはビーンズシートがあり,晴れた日にはたくさんの人がくつろいていました.あと,その隣には卓球台もありました.これも全て無料です.夏の間にはファーマーズマーケットも行われるようです.このマーケットに来るおきゃくさんは駐車場代も無料になるようです.
あと,空港まで行く国道一号線も完成し,行くまでもとても素敵にライトアップされていました.これで渋滞もだいぶ減ったはずです.(とはいえ,日本と比べると大した渋滞はありませんけどね..)
![]() 【写真:無料の卓球台】 |
この新しく洗練されたクライストチャーチ空港,ただ利用するだけでは勿体無い!魅力たくさんのクライストチャーチをぜひ楽しんでください.