ブライトンーi360(新名所)体験! 〜 イギリスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ブライトンーi360(新名所)体験! 〜 イギリスワーキングホリデー

【写真:曇り空でも楽しめる!】

やっと暖かくなってきたと思ったら,また太陽が隠れ,曇りの肌寒い日が続いた4月の2週目.遠方から家族が数日来たので,ブライトンの名所i360に行ってきました.日数もなかったので,曇りの日に行くことに.それでも,予想した以上にとてもよい体験ができました!

そもそもi360とは以前の記事『ブライトン新名所「British Airways i360」』で,少し触れたのですが,高さ162メートル(展望デッキとなる円形が止まるところは138メートル)の展望塔.ドーナツ型で,ブライトンの町からはるか向こうの丘陵地,そして海の方まで360度の眺めを楽しめます.



チケット料金は先に紹介した記事からすでに変更がありました!
大人料金は16.50ポンド,子供8.25ポンド(4歳から15歳).学生はまた別料金です(学生証の提示要.ただし,英国外の学生証が対象かは未確認).サイトからの事前購入の方が安いので,ブライトン旅行の予定を事前に立てられる方にはこちらがおすすめです.
ブライトン在住者には割引があるので,私は年間1ポンドのメンバーシップ料金を払い,半額で乗ることができました!ちなみに,今「乗る」と言いましたが,こちらはBritish Airways i360.「フライト」がキーワードでした.と言うのも,『11時のフライトでよろしいですね』とチケットカウンターで聞かれたのです.言葉が少し違うだけで,なんだかワンランク上の扱いを受けた気持ちになってしました.


ボディチェックと携帯品チェックのセキュリティを終えて,外で待つこと20分.実際の「フライト」は,音も揺れも全くなく,上昇していっていることに気が付かなかったほど.中がとても明るいので,開放感があり,とても気持ち良いものでした.家族のメンバーが誕生日だったので,中にあるバーでシャンペン(グラス1杯ー10ポンド)を購入.あいにくの曇り空ではありましたが,期待以上のフライト,約25分間の旅を誰もが楽しむことができました.

最後に,私が行った日は人も少なかったためか,大きなバギーも一緒に行くことができました.ただしスクーターや自転車は不可(子供用でも).セキュリティで預けていくことになります.ただ,乗る場所と降りる場所の階が違うので,降りたところから忘れずに取りに行かなくてはいけません.



私の想像をいい意味で裏切ってくれたi360.今後も機会があれば行ってみようと思えるところです!
皆さんも,ブライトンへいらっしゃったら,ぜひ訪れてみてください!

British Airways i360 公式ウェブサイト(英語)
通常のチケットの他に,アフタヌーンティーやブランチと一緒になったチケットの販売情報があります.
http://britishairwaysi360.com/

*i360の外観写真は,以前の記事をご参照ください.




2018/04/17(火) Muchiko
No.6346 (イギリス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信