
2017年も終わり,ついに2018年を迎えてしまいました.年々と一年が早くなって行くような気がしますが,皆様はどうでしょうか.
イギリスはなんと早くから雪が降りました.日本の雪国に住む皆さんからしてみれば,「冬なんだから雪なんて珍しくもなんともない」と思われてしまうかもしれませんが,実はイギリスはそんなに雪が降るわけではないのです.
日本と比べれば緯度も高いですし,1年を通して日本寄りも寒い時期の多いイギリスですが,なぜか雪となると日本よりも圧倒的に振らないことでも知られています(もちろん,全く降らないというわけではありませんが).
ただ,イギリスで体験する雪も悪くないのですが,いかんせん,イギリス人自体が雪に慣れているわけではありません.古い街並みが銀世界に染まるのを見て楽しむことこができても,雪掻きされない道,カオス化する交通機関と,必ずと言っていいほど,毎日の生活に大きな支障が発生してしまうのです.
まったくと言っていいほど雪かきがされないので,積雪があると翌日の道は完全なアイスバーン状態.近所のスーパーへ歩いて行くのも命がけです.ロボットのように身体を動かしながら歩くので,帰る頃には全身が筋肉痛になってしまうという有様.
雪が降るだけで,大混乱してしまうイギリス.そんな中で,雪景色を楽しむ余裕が生まれるかどうかは分かりませんが,街が一面の銀世界になる瞬間は,言葉を失うほど美しいものです.
特に私達の住む,オックスフォードでは,まるでハリーポッターの世界そのものと言ってもいいでしょう.ちょっと不便だけれど,オックスフォードで雪を体験出来たらラッキーなのかもしれませんね.