ドイツの美しいクリスマスマーケット 〜 ドイツワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ドイツの美しいクリスマスマーケット 〜 ドイツワーキングホリデー

先月末から街の至るところを彩るイルミネーションのおかげで,ハンブルクは,すっかりクリスマスの装いです.今年もドイツ各地でテーマや内容の異なる様々なクリスマスマーケットが始まり,どこに行こうかと迷います.ドイツ各地で繰り広げられるマーケットは,壮大な光のイルミネーションが飾られているもの,中世のマーケットを再現したもの,ラクダや動物など出迎えてくれるもの,姉妹都市が駆けつけて世界各国の屋台が繰り広げられるものなどがあり,各都市様々な施工を凝らして訪れる人々を魅了します.


ハンブルク市庁舎前のクリスマスマーケットは,訪れる人を圧倒する素晴らしいライトアップにはじまり,恒例のドイツ名物のソーセージやグリューワイン(ホットワイン),スイーツなどが楽しめる屋台のほか,ドイツでよく見かけるオーナメント(ツリーに飾るおもちゃ),工芸品を取りそろえた屋台が並びます.毎日16時,18時,20時の3回に行われる空飛ぶサンタが華麗に宙を舞うイベントも子供たちに大人気で,見所の一つとなっています.この他「クレーンシュナック.クリスマスマーケット(Klönschnack
Weihnachtsmarkt)」は,ドイツ料理はもちろん,フランス,イタリア,クロアチア料理など多国籍な料理も味わうことができる,ドイツ以外の料理も色々楽しみたいという方にはもってこいのマーケットです.


極寒の中でも,実に温かいぬくもりを感じることのできるこの時期ならではのクリスマスマーケット,思う存分に楽しみたいものです.



2017/12/19(火) Adler
No.6300 (ドイツ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信