
9月に冷え込んだ日々が続いたと思えば,また暖かい陽気が戻ってきたパリです.
これから寒くなって曇りの日々が続く冬が来ますが,そんなときにボーリング場で遊ぶのはいかがでしょうか.
フランスのボーリング場は日本のようにわかりやすい大きなボーリングのピンが立っているわけではないので,フランスにもボーリング場があることに驚かれる日本人のかたもいらっしゃいます.
今回私が行ったパリのボーリング場はメトロ Charles Michels とBeaugrenelle ショッピングセンターの近くです.まず料金は曜日と時間帯によって異なります.一番安い時間帯は火曜日から金曜日の10時半から14時で一人1ゲーム2.5€,そして靴のレンタルは1.8€です.意外と日本のボーリングよりも安くてびっくりしました.一番高いのは,土曜日及び祝日の前日の20時から4時の6.9€です.
さてさてフランス人のボーリングの技量はといいますと,今回私プレイしたときの周囲の人をみると男性で150を超えればいいようでした.またボールは日本人のように毎回ボール置き場に戻さないのか,かなりボールの出口にたまっていました.特にどれが自分のボールだという意識はあまりないようでした.
またボーリング場にはバーも併設されていたのでみんなお酒を飲みながら楽しんでいました.女性は少なく仕事後仲のいい男友達と遊びに行くといった様子でした.
プレイし終わると日本では結果を印刷して渡してくれますが今回は自己申告制でした.無料でA4の紙にプリントしたものをくれました.
ぜひフランスでもボーリングを楽しんでください.