スリに気をつけて 〜 フランスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
スリに気をつけて 〜 フランスワーキングホリデー

9月に入りパリは急に涼しくなり,すでに秋の陽気です.
さて今回はフランスに長い間住んでいる人でも被害にあうスリの手口を紹介します.

まずスマートフォンは,かなり高い確率スリの標的となります.メトロで利用する時は特に気をつけてください.できれば最小限の利用にしましょう.私が聞いた実際にあるメトロでの被害は,メトロ内でスマートフォンにて音楽を聴いていると急に音楽が途切れ,携帯電話が盗まれていたという話です.例え電話を手に持っていなかったとしてもイヤフォンのコードにて電話の場所はバレてしまいます.特にチャックの付いていない上着のポケットに入れているとすぐに狙われてしまいます.車内でスマートフォンを利用しないといけない状況にあるときは,両手で持ち電話の上部を指などでしっかりと押さえてください.そしてカバンしまうときは奥の方に入れましょう.



他にも観光地周辺でアンケートや署名を求められることがあります.全てとは言い切れませんが大概スリの手口です.私たちが記入することに集中しているときにスリ集団の仲間が窃盗を行います.日本だと無意識にかばんを地面に無造作に置いてしまいがちですが,絶対にそのような行為はしないください.


おしりのポケットに携帯電話やお財布をいれること,カバンの中にある貴重品が丸見えなこと,レストランの特にテラスのテーブルに携帯電話を置いていること,混雑しているところでリュックサックを背負ったままにしていることなどなど日本ではよく見かけるこれらの光景は窃盗犯にしてみたら隙だらけです.聞いたところによると在仏日本大使館には1日平均4人の日本人がパスポートを盗まれたと来るようです.


フランス人でもスリの被害に遭っています
決して脅すつもりはないですが,安全が当たり前な生活に慣れている私たち日本は,フランスだけではなく海外での生活では,より一層の注意が必要です.



2017/09/26(火) MUU
No.6269 (フランス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信