国際エレクトロニクスショー IFA メイドインGERMANY大手家電メーカー編 〜 ドイツワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
国際エレクトロニクスショー IFA メイドインGERMANY大手家電メーカー編 〜 ドイツワーキングホリデー

【写真:IFA会場】

9月1日から6日までベルリンのメッセ会場で開催されている国際エレクトロニクスショーに行ってきました.入場するのもチケットを購入するのも,待ち時間あまりなし,ほとんどが世界中から来ているビジネスマンが多いのですが,それでもさすがベルリン,思っていた通りにスムーズに入場できました.






【写真:SIEMENSブース内のバー】

正面入り口を入るとまずは,メイドインGERMANYのメーカー,MIELEやSIEMENSのブースに圧倒されます.SIEMENSのブースは昼間なのに,薄暗いイメージのブルーのライトが.まずは,おしゃれで大きなバーラウンジに圧倒されます.最新型洗濯機や冷蔵庫,電磁調理器が展示され,たくさんのビジネスマンや報道プレスも撮影を行っていたり,テスラの最新車が展示されていたりとやはりドイツ大手だなと.





【写真:SIEMENSブルーライトのラウンジ】

高級家電で名の高いMIELEのブースは明るいイメージで,中に入るとまずはプレゼンテーションや調理ショーが初日午前中から開催されていました.MIELEラボもと呼ばれる,ミエレ洗濯機専用の洗剤を調合させることのできるおしゃれなコーナーもあり,好きな香りを調合してオリジナルの洗剤カプセルを作ることができます.コーヒーマシーンが並ぶカフェカウンターの前では,コーヒーをオーダーし,ラテ.マキアートやカプチーノなどを試すことができました.そのほか,今年から登場した60ものスタートアップ社や未来型商品が紹介されるIFA NEXTのブースでは,世界中から集まったスタートアップCEOのプレゼンが続々されている新情報が満載の状態でした.




【写真:MIELEのラボ】

ほとんどの家電メーカーでは,調理ショーが開催されており,試食も提供されていましたので,うまくすれば試食だけでおなかを満たすこともできるかもしれませんが,私はほとんどの試食品を逃したので,べルリンならではの今トレンドなフードトラックで買ったエビのアジア風カレーをランチにいただきました.FIAについてはまだまだお伝えしたいことがありますので,次回に続きます!



2017/09/05(火) まっちょ
No.6258 (ドイツ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信