消毒液って何使ってる? 〜 アイルランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
消毒液って何使ってる? 〜 アイルランドワーキングホリデー

皆さんこんにちは.アイルランドは最近,暖かい日々が続いています.時より雨が降っていますが,5月から7月はやはりベストシーズンです.

ところで,先日,うっかり友人が指を切ってしまうアクシデントがありました.そういえば,こちらでは消毒液って何を使ってるんだろう?と思い,聞いてみました.



日本ではケガをしたときに使える専用の物が販売されていますが,そういえば,薬局で今までじっくり見たこともなかったので,わからなかったのですが,発見しましたよ.

普段,床掃除や,キッチン,トイレ掃除などでよく使用されている,Dettolというブランドがあるんですが,友人のために消毒液,何を買えばいいか,聞いたら,Dettolでいい,と言われ,ちょっと驚きました.掃除と一緒のを使うの?!と.



念のため,薬局にも説明して,消毒液が欲しいといったところ,Dettolを渡されました.使い方はお湯に,何滴か入れて薄めて使います.また,これはレギュラーで使う消毒液ですが,消毒液で湿っているガーゼが個々に分けられ販売されているものもありますので,家に何個か揃えておくのが安心ですね.

ちなみに,化膿止めは,Antiseptic creamとこちらでは言いますが,青いチューブのSavlonというブランドが薬局で販売されていて,それを使用することが一般的なようです.



海外に長く暮らしていて,生活に慣れたとしてもまだまだ知らないことは沢山あります.自分がケガをしたり,周りの人にそういうことが起きないとなかなかこういうことは,考えないですが,万が一の時のために,知っておくと安心ですね!



2017/07/11(火) Milly
No.6232 (アイルランド)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信