ミラノから日帰り小旅行 〜 イタリア生活 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ミラノから日帰り小旅行 〜 イタリア生活

【写真:ストレーザから見えるイゾラ.ベッラ全景.】

北イタリアには湖水地方が広がっていて,コモ湖,マッジョーレ湖,ガルダ湖などが有名ですが,今回はミラノ中央駅から電車で約1時間ほどの,日帰りで楽しめるマッジョーレ湖をご紹介します.

暑い夏には街の喧騒を離れて,水辺の爽やかな所で過ごすのも悪くないですね.






【写真:ボッロメオ家の絵画
コレクションが素晴らしい.】

イタリアでは2番目に大きい湖であるマッジョーレ湖.湖の北の一部がスイス領となっています(もし湖上クルーズをされる方がいらしたらパスポートをお持ちになっているほうがいいと思います)19世紀には貴族の保養地として豪華な別荘がたくさん建てられました.そしてゲーテやスタンダール,ヘミングウェイ,フローベール,トーマス.マンなど著名な作家も数多く訪れています.


湖の西岸に位置する町ストレーザは,温暖な気候と湖のすばらしい景観が楽しめる人気の観光地.豪華なホテルが立ち並ぶ湖畔を優雅に散歩するのも素敵ですが,是非ストレーザから出ている遊覧船に乗って,島巡りをしてみてください.その島のなかでも一番のオススメがイゾラ.ベッラ(イタリア語で美しい島という意味)です.




【写真:ナポレオンのベッド.】

このイゾラ.ベッラは何世紀にも渡ってミラノの名門貴族ボッロメオ家の所有でした.そして島全体がボッロメオ家の宮殿とお庭になっていて,現在は一般公開されています.近年さまざまな修復が終了して,宮殿内もお庭も本当に素晴らしくて見どころが多いです.また建物のみならず,お庭もバロック様式の傑作と呼ばれており,何世紀にも渡って保存されている貴重な絵画や調度品などが展示されていて圧倒されます.


立派なベッドが置かれてあると思ったら,ナポレオンが滞在した際に泊まった部屋とベッドが保管されていました.彼はこの島がとても気に入って2回も滞在したのだとか.ベッドから見える湖の景色に癒されたのかもしれません.




【写真:白いクジャクが美しい.】

そしてお庭は四季折々の花が咲いています.特筆すべきは数羽いる,真っ白なクジャク!まるでお庭の主みたいに存在していて,優雅な姿で観光客を魅了していました.


このボッロメオ宮殿とお庭の見学がセットになって16ユーロ(2017年夏現在)と少し高く感じるかもしれませんが,それだけの価値はあると思います.




2017/06/20(火) Maliarda
No.6226 (イタリア)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信