![]() 【写真:花の絨毯 インフィオラータ.】 |
スペッロはウンブリア州ペルージャ県にある,イタリアで「最も美しい村」と名付けられた小さな村の一つ.州都ペルージャの南西約30kmの所に位置し,ペルージャから車や電車で約30分ほどで行ける観光にも非常に便利な村です.
ここで毎年6月に開催される有名なお花の祭「インフィオラータ」というのは,実は聖体の祝日といわれるカトリック教の移動祝祭日の一つで,復活祭の後の9週目の日曜がそれに当たります.その日のミサの後,司祭や信者が行進で歩く道に,花びらをまき散らしたり,花のじゅうたんを描いたりする慣習が古くからあり,それが現在のインフィオラータになっているのです.なので花で作る模様やデザインは宗教的なものが,もちろん多いのですが,最近では色々と趣向を凝らしたものや,有名な画家の作品などもあって,観光客の目を楽しませることにもひと役かっているようです.
![]() 【写真:色々な模様があって楽しい.】 |
今年2017年は6月15日の夕方からインフィオラータのためのミサがサンタ.マリア.マッダレーナ教会で始まり,翌16日には中心部ケネディ広場で郷土料理の試食や音楽祭などのイベントが企画されています.そして一番の盛り上がりを見せるのが,17日と18日.特に17日は観光客の方も一緒に花飾りに参加できるような特設コーナーなども設けられていて,地元の人たちと交流しながら楽しめるようになっているようです.
![]() 【写真:スペッロの村全体がお花でいっぱい.】 |
また17日は夜中1時まで市立美術館をオープンさせたり,地域のレストランやBARなどはインフィオラータにちなんだ特別メニューや飲み物を用意しているようで,村全体がインフィオラータ一色になって盛り上がります.夜,ほのかにライトアップされた中世の村に敷き詰められた花道を見ながらお散歩なんていうのも楽しそうですね.治安も悪くないので,夜のお散歩も安心だと思います.
![]() 【写真:スペッロの全景.】 |
またお花は,絵画として道や広場に飾られるだけではなく,街角や家の壁など,あちこちに飾られていて見ているだけで楽しくなりますね.この時期イタリアにいらっしゃる方は是非インフィオラータもご覧くださいね.