ドイツの医者.クリニックの評価 〜 ドイツワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ドイツの医者.クリニックの評価 〜 ドイツワーキングホリデー

【写真:www.jameda.de】

ワーホリドイツ生活では,一度はお医者さんにかかるということもあると思いますが,どのクリニックがおすすめなのか,わからないことがほとんどです.近所にその専門医クリニックがあるのか,ないのかとか,とても感じの悪い医者だったらどうしようかとか,いろいろな思いがめぐることと思います.



ドイツ在住期間が長い私でも,どこのクリニックが評判が悪くて,どの医者がいいのかとか,そういった情報を得るのは難しく,数人の友達に直接聞いてみる原始的な方法,口コミ情報を自ら集めるのが一番だったりするのです.
最近の世の中はオンラインでの商売の評価が多く一般的になりましたが,さらにドイツの医者の評価サイトがありますので,医者にかかる前にそのサイトで調べてみるのはおすすめです.私はベルリン在住期間が長く,歯医者,一般医,婦人科は滞在初期から通っているかかりつけ医師に今でも通っています.そういった評価サイトが10年前にはなかったことと,とりあえず満足していたので他の医者に変えてみるということはしませんでした.


さて,そのサイトで自分のかかりつけであるお医者さんたちを恐る恐る調べてみました.最も重要な医者ともいえる,現在月1で通っている矯正歯科医の私の担当医が100点満点で,安心しました.確かに,彼は一人の患者にあてる時間は5から10分くらいで,時間のない人気なお医者さんにしては話を必ず聞いてくれるし,アシスタントなどの同僚にもとても丁寧な対応で,慌てているような雰囲気もまったく見せず,フレンドリーで大変プロフェッショナルです.
この評価サイトは,患者さんの評価が直でオンライン上に記載,公表されてしまうので,医者のクリニックビジネスには厳しいかもしれませんが,患者さんにとってはとても良い情報だと思いました.


このサイトがあるおかげでお医者さんたちも対応もさらにフレンドリー,診察時間を取ってくれるようになっていくのではと,大変効果があるのでは,と思いました.
https://www.jameda.de/




2017/05/16(火) まっちょ
No.6209 (ドイツ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信