サウナに行く ドイツ.ベルリン編 〜 ドイツワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
サウナに行く ドイツ.ベルリン編 〜 ドイツワーキングホリデー

【写真:室内の様子.
その周り,屋外にも個室サウナがある.】

ベルリンには温泉がないので,寒くなるこの時期になるとサウナに行く人も多くなります.しかし,こちらのサウナは男女一緒で,日本の温泉みたいに男女別ではないので,ドイツ人でもだれもが行きたがるわけではありませんが,冬場にドイツ人が血行をよくするため,リラックスするためや乾燥した肌を潤すためのウエルネスとして訪れることが多い場所です.



私も行くたびに恥ずかしい思いがして,男女混合ということには決して慣れることはありませんが,ベルリン市内,比較的自宅から近い場所に素敵なサウナが登場したので,寒い時期には主人とたまに訪れるのがこのベルリン市内にあるサウナです.



このサウナ内の雰囲気は,ドイツでトレンドなアジア系のタイやバリにいるかのようなインテリアで,室内,外にもプールもあり,外の庭にはブッダなどドイツ人が好きそうな銅像やタイの島にあるホテルにあるような屋外用ベッドなどが並んでいます.
サウナの室内の温度が50度,55度,70度,85度,95度までと4段階くらいあり,自分の体調のペースや好みに合わせたサウナを楽しむことができ,全部で10種類ほどのサウナがあります.そのうち2つくらいがミストサウナです.時間によっては,オリジナルのオーガニッククリーム(例えば,ヨーグルトとココナッツオイルなど)を体に塗りながら,またはサウナの空気入れ替えの際には素敵な香りを楽しみながら,サウナを楽しむことも可能です.


室内のレストランでは,今トレンドなスーパーフードやアジア料理を取り入れたヒュージョンフードやホームメイドヘルシードリンク,ティーなども楽しめます.予約制ですが,別室でマッサージもしてもらえます.入場料は2時間で2500円ほど,一日券で4500円ほどなので,普通のサウナよりは高額であるので,ある程度の収入のあるミドルクラス以上の人たちが訪れることが多い場所です.

Vabali Spa Berlin
http://www.vabali.de/online/




2016/11/29(火) まっちょ
No.6134 (ドイツ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信