![]() 【写真:図書館入り口でお出迎え】 |
秋の風にすっかりなったブライトンです.夏の去ったブライトンは夏場よりは人出が減ったように思うものの,まだまだ週末は賑わいます.現在その賑わいに貢献しているのは町中で見られるSnowdogたちです.
9月24日から11月27日まで開催されている「Snowdogs by the sea 2016」というフリーアート展示のイベントなのですが,主催はマートレッツホスピスというホスピスで,内容は基本が白の巨大犬にアート(色塗りや布の切り貼りでもなんでも)をアーティスト,各学校や各団体などの人が施したものを町中に展示し,最終的にはオークションにかけ,それらのお金はすべて寄付される形となります.
![]() 【写真:ブルータイルがきれいなsnowdog】 |
なんとこのスノードッグ展示のすごいところは,携帯のアプリをダウンロードして,スノードッグ集めができるところで,まるで先にニュースであった「ポケモンGO」のよう.最初は写真を撮っているだけなのかと思っていたら,子供じゃなくて,大人たちが結構夢中になってスノードッグ集め(?)をしています.実は私も,せっかくなのでやってみようかと携帯を手にしたのですが,残念ながら私の年季の入ったアンドロイドには対応してませんでした.アプリで集めると,スポンサーのお店などの特典などの情報も手に入るようです.
スノードッグトレイルのバスツアーも組んであるほど,とにかく数が多いので見るのも楽しいです.
私が初めて遭遇したのは図書館の中で,学生さんたちがお化粧した貝殻,青のタイル,木のピースで覆われたスノードッグたちが迎えてくれました.
かなり前にこのようなアートイベントがスイスでもあり,巨大牛たちがやはりお化粧され,そのあとオークションにかけられていました.一般に無料で公開されるこのようなアートイベントは街の雰囲気も明るくなりますし,とても楽しいものです.
もし期間中にブライトンに来ることがあれば,ぜひスノードッグたちを探してみてください!(駅ではスノードッグが出迎えてくれますよ)
Snowdogs By The Sea 2016
http://www.snowdogsbythesea.co.uk