パリの公園を散策してみませんか 〜 フランスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
パリの公園を散策してみませんか 〜 フランスワーキングホリデー

【写真:ビュット.ショーモン公園
パリ 19区】

フランス人にとって公園は子供だけではなく大人にも重要な場所です.

パリにはたくさんの公園がありますが,みなさんはいくつご存知ですか?
一番有名なのがチュイルリー庭園ではないでしょうか.ルーブル美術館の目の前に位置し有名なモネの睡蓮があるオランジュリー美術館が敷地内にあります.
コンコルド広場も近いことからフランス人だけでなく多くの観光客にとっても憩いの場として人気です.



6区にはパリ市内で一番大きな公園,リュクサンブール公園があり,春にはお花が咲き乱れる綺麗なお庭が 広がっています.
公園の周囲に学校があるため学生を多くみかけます.

どちらも公園内に椅子があるのでそこでみなさんゆっくりとくつろいでいられます.

また観光地の近くですと,シャン.ド.マルス.エッフェル塔をみあげながら天気がよければお昼寝ができます.ただお酒や水,お土産品を売りつけられるので気をつけましょう.

ちなみにパリでは外でお酒を飲むことは法的に禁止されています.


私が個人的におすすめする公園はモンソー公園です.在仏日本大使館の近くなので,近くを通ったことがある方も多いのではないでしょうか.観光客が少なく,子供が多いので安心してピクニックができます.
他にもベルヴィル公園の高台からの景色はかなりオススメです.

その隣にある人工的に作られたビュット.ショーモン公園には滝や湖,サクレクール寺院が見える小丘があり散策も探検みたいでわくわくします.

また中心地から少し離れると建造物が見事なサンクロー公園や広大なブローニュの森,ヴァンセンヌの森もあります.これら二つの森は人気がない場所や暗くなってからは安全ではないのでくれぐれも気を付けてください.


少しずつ寒くなりますが,是非お気に入りの公園をみつけてください.



2016/09/27(火) MUU
No.6104 (フランス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信