![]() 【写真:クライスチャーチの美しい裏庭】 |
オックスフォード大学は,数あるカレッジの集合体として知られていますが,中でも最も有名なカレッジといえばクライストチャーチ.カレッジではないでしょうか.ハリー.ポッターのモデルになった食堂があるカレッジとして,最近では多くの観光客が訪れるようになっています.壁にところせましと飾られた人物絵画,アンティーク風の長テーブル,荘厳なステンドグラス,まるでおとぎ話の中のような世界に圧倒される人も少なくないと思います.
おとぎ話といえば,このカレッジがハリー.ポッター以外にもおとぎ話と深く関わっていることをご存知でしょうか?時はさかのぼって19世紀,このカレッジには「不思議の国アリス」を生み出したルイス.キャロルが在籍していました.始めは学生として,卒業後は同カレッジで数学者として教鞭もとっています.
![]() 【写真:ルイスとアリスが想像した 不思議の国の穴】 |
ルイス.キャロルは,当時同カレッジの学寮長を務めていたヘンリー.リデルの娘で少女だったアリス.リデルと親しくなりました.ルイスはアリスの面倒を見ながら,クライストチャーチの庭をよく散策していたといわれています.カレッジには,ルイスとアリスが「不思議の国」へ行けると想像した大木の穴が今でも残されています.大木に触れながら,本物のアリスが実際にその場所に立っていたと考えるだけでも,"不思議"な気分になれるから面白い者です.
クライストチャーチ.カレッジの中に入るだけで,まるで時が止まったような感覚になるのは,古くから残る建築や庭などが今も変わらず残っていることにあるからです.現実とおとぎ話のはざまで,時を刻んできたカレッジにで,何にも変えられない体験ができるはずです.オックスフォードへお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください.