ゴンドラに乗って,海から空へ『Sea to Sky Gondola』 〜 カナダワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ゴンドラに乗って,海から空へ『Sea to Sky Gondola』 〜 カナダワーキングホリデー

【写真:頂上からスタワマス.チーフの
三峰を見渡す事が出来ます.】

先月末,カナダ西海岸地方は熱波に見舞われ,体感気温が30℃を超える暑い日々が2週間ほど続いていました.8月に入ってようやく気温も下がり,いつも通りの過ごし易いカナダ西海岸地方の夏の日々が続いています.
さて,夏も真っ盛りという事で,今回はカップルや家族にお薦めの夏のお出掛け場所を御紹介したいと思います.今回お薦めするのは,バンクーバーから高速に乗って北へ一時間の場所にある町.スコーミッシュに2014年オープンしたアトラクション『Sea to Sky Gondola』です.



【写真:駐車場にてゴンドラがお迎え.定員は8名.】

この『Sea to Sky Gondola』はスコーミッシュを代表する巨大な花崗岩で,北米ロック.クライマーに人気のある「スタワマス.チーフ」に掛けられたゴンドラ.これまでは自力で徒歩で登らなければ辿りつけなったスタワマス.チーフ頂上.そんな頂上へ,小さな子供でも,お年寄りでも,身体が不自由な方でもあっという間に行けるようになった事で,2014年5月のオープン以来,一気にスコーミッシュを代表する大人気観光スポットとなりました.場所も『Sea to Sky Highway』のすぐ脇に駐車場があるため,アクセスが簡単です.また,スコーミッシュからダウンタウン.バンクーバーまで送迎バス(往復料金$69)が出ており,車が無い人や観光客でも楽にアクセスする事が出来ます.




【写真:レストラン.デッキから架かる吊り橋.怖い!】

ゴンドラ料金はオンライン購入だと大人一人$37.95,窓口購入だと$39.95なので,オンラインで先に購入しておく事をお薦めします.5歳までの子供は無料で,行きは自力で登り,帰りのみゴンドラを利用する$10ドルのチケットもあります.ゴンドラは駐車場からチーフ頂上までの海抜885メートルを10分で繋ぎます.結構スピードが速いので,スコーミッシュの大パノラマ.ビューを見落とさないよう,昇りは写真撮影はせずに景色を目で楽しみ,下り時に写真を撮る,というのが私お薦めのゴンドラからの写真の撮り方です(笑).

頂上に着くとカフェ.レストランと幾つかの展望場所,そして吊り橋が掛かっています.ここのレストランではグルテン.フリーの品を多く取り扱っているので,グルテン.アレルギーを持つ方や御子さんを持つご家族でも安心して料理を楽しむ事が出来ます(購入時に要確認).レストランデッキからの眺めも素晴らしいのですが,やはりここまで来たからにはレストラン.デッキから架かる吊り橋『Sky Pilot Suspension Bridge』も渡り,『The Spirit Viewing Platform』からのスコーミッシュの見事な景色を楽しんで欲しいと思います.高所恐怖症の方にとっては吊り橋も怖いものですが,崖から突き出すように設置された展望場所『The Chief Overlook Viewing Platform』もなかなかの恐怖です.しかしそこから



【写真:こちらも地味に怖い展望場所
『The Chief Overlook Viewing Platform』】

8月も半ばに近づき,夏もピークを迎えたように思います.こんな時だからこそ,残された夏を楽しむべく,色々と出掛けようと思っています.皆さんも,この夏にスコーミッシュのゴンドラ『Sea to Sky Gondola』を是非,体験してみて下さい!


●『Sea to Sky Gondola』●
https://www.seatoskygondola.com/



2016/08/09(火) Saori
No.6081 (カナダ)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信