![]() 【写真:虹色のバンティングで駅もお化粧】 |
先月中旬くらいから,20度を超える日が増えてきました.ブライトンは語学学校の生徒さんたちや観光客で大賑わいです.さらに,今週末(書いている時点での8月6日)にはプライド.パレードが開催されるとあって,一段と人の多さも増している気がします.
![]() 【写真:wild pink breamです!】 |
さて今回は生活であったちょっとしたことのご紹介です.
ひとつは,近所の魚屋で見つけた「wild pink bream」.日本の真鯛とは違うらしいのですが,鯛です!ちょっとしたお祝い事があったので,数日前から魚屋はチェックはしていたのですが,たいていあるのはクロダイ.諦め半分で当日の朝行くと,なんと3匹も並んでいました!そのうち1匹(9ポンド)を購入し,家で料理.お頭付きでシンプルな塩焼きと決めていたので,まずは内臓を取り,鱗を丁寧にとったら,粗塩をし,背びれと尾びれに化粧塩.アルミホイルで覆っておけば,焦げる心配もありません.下準備の間に250度に温めておいたオーブンで,30分程度様子を見ながら焼きました.
完成写真を撮り忘れてしまいましたが,なかなかジューシーな仕上がりでした.
![]() 【写真:「私を連れてって」(意訳)】 |
もうひとつはストリートアート.ある日の夕方歩いていると,あるウォールアートの前で男性2人が盛り上がっていました.ふと見ると,彼らの視線の先にはキノコの群生が.「pick me!」と言う小さなメモがあり,なんと無料で持ち帰れるアート作品だったのです.もちろん私も参加.かわいいキノコ1つ,いただいてきました.
帰り際,私の様子を見ていた女性2人に話しかけられたのですが,その2人こそがアーティスト!「初めてのことで気になって,様子を見ていた」とのこと.ふと笑顔にしてくれるこんなストリートアート,素敵だとは思いませんか?
![]() 【写真:「どのキノコを採ろうかな」】 |
最後に,今回はちょっとしたトピックを書かせていただきましたが,実はこの夏のいい時期に風邪をひいてしまったのです.今はおさまりつつあるようですが,喉の痛み,熱,そして長引く咳の症状が出る風邪が流行っているようです.咳の症状は特にひどく出て,私は肋骨にヒビが入ってしまったほど.完治までにも時間がかかるので,夏の予定が立て辛く残念です.なみなさんも喉の痛みを感じたら,すぐに手を打ってください!