![]() 【写真:延長の後半の終わり近くで一点入れられた フランス.ロスタイム終わりまで期待 していましたが,大変惜しかったです.】 |
サッカーのヨーロッパ国別対抗大会,UEFA EURO 2016が終わりました.
開催国フランスは決勝でポルトガルに敗れ,久々の大きな試合での優勝を逃しました.延長後半の終わりごろのことで大変惜しいものでした.
![]() 【写真:スーパーには応援グッヅ売場が 特設.テレビ画面にはちょっと 場違いなものが!?】 |
大会にあわせて,当然のように関連セールとばかりにスーパーやショッピングセンターではそれらしい飾りつけがされ,応援グッヅとばかりにユニフォームのような服や三色のフェイスペインティング用品,国旗,その他が勢ぞろいし,順当に勝ちを進めるとともに家の窓にフランス国旗を掲げる家もめだちだしました.
ただ,ヨーロッパには国境がないというのを実感できるのは,売られている応援グッヅがフランスのものだけでなく参加国すべてのがそろっており,決勝の前にはポルトガルの旗を掲げている家もあるということです.
![]() 【写真:「闘将」デシャン,EURO2000のときのおもちゃ ボールにも彼のサインがあります.当時マクド ナルドで選手のおまけグラスがありましたが, デシャンのはもらい損ねたようです.】 |
試合中,近所の家からは試合の状況に応じて,歓声や叫び声が聞こえてきます.準決勝,決勝の夜は結構あつい夏日だったので,開いたまどから声が盛大に漏れていたり,あるいは夕涼みがてら庭で試合のテレビ観戦をしている家もあったようです.そして勝った試合も負けた決勝も,終わるとともにクラックションを鳴らしながら爆走する車がでたりします.
さて今回のフランス代表チーム,総監督はDidier Deschampsでテレビ中継に映る姿は白髪の多いオジサンの容姿ですが,サッカー好きなら彼の現役時代の活躍を思い出すことでしょう.1998年にフランスで開催されたワールドカップ,その2年後のEURO 2000で優勝,フランスサッカーの黄金期のフランスのキャプテンでした.最高の選手は最高の指導者になれるとは限らないものですが,彼に限っては監督業でクラブチームと今回のナショナルチームで成果をあげています.