![]() 【写真:ボート乗り場】 |
6月に入り,日に日に寒さを増すクライストチャーチです.朝は日が昇るのが8時前頃,日が沈むのが5時ころです.寒いと何もする気になりませんね….
そんな時に,エイボン川でカヌーが1時間9ドル(600円)という激安のバウチャーができました.もう少し早く買っていたので,もう少し暖かい時期に乗るチャンスはあったものの,機会を逃して,有効期限が過ぎる前に使わなきゃとこの寒い中に行ってきました.どれくらい寒いかというと,7-8度くらい.しかも雨が降っていました.でも,期間が決まっているのでNo choiceです..
![]() 【写真:カヌーからの景色】 |
感想はというと,まず水にぬれます.カヌーをしっかり漕げば漕ぐほど水をかぶります.もちろん,すごく寒いです.でも,それ以上に体が温まります.寒さに負けぬと必死にこぐともっと温まります.でも,ちょっと変なほうに漕ぐとかなりやばいところに進むので,要注意.この時期は落ち葉がたくさんある時期で,そのたまり場にはまってえらいことになりました.あと,筋肉痛になりました..
![]() 【写真:パンティング】 |
プラス面というと,景色がいいこと.エイボン川のほとりって,本当に外国っぽい景色なのです.しかもすいすいと水面を行くカモたちを横目に一緒に進んでいけます.川のほとりから見る風景と,水面から見る風景もとってもいいですよね.
こんな寒い中でもパンティングをしている人もいました.パンティングはぬれませんし,ブランケットも貸してもらえます.川のほとりでは常緑樹がたくさんあるので寒ささえしのげば冬のパンティングも悪くないかもしれませんね.
冬場でも,気分転換に何かやってみたい人におすすめです.でも,寒さには注意してくださいね.