![]() 【写真:パリ 一風堂のラーメン】 |
ここ数年,パリではラーメン屋さんが増えており,味も日本で食すものと変わらないところもあるほどです.
今年 2月には日本でも人気の一風堂が待望のパリ 1号店を開店しました.
店内には日本人だけではなく,フランス人のお客様も半数ほどいらっしゃいました.
最近では,外国人の日本食の印象はこれまでのすし,天ぷらからどんどんと広がってきていると感じます.さらにフランスでは多くの方がお箸を使って,日本食を楽しんでいます.少し危なっかしい方もいらっしゃいますが,お箸で食べてる方をみると日本の文化を尊重してくださっているのだなと嬉しくなります.
![]() 【写真:一風堂オープン時の長蛇の列】 |
今回は,私の実体験からフランス人にも好まれる日本食を紹介します.
まずは先ほども挙げましたラーメン.細麺のとんこつよりも麺が太くお箸でも食べやすいという理由で味噌ラーメンを好む方もいらっしゃいました.ただ塩ラーメンや醤油ラーメンよりもこってり味の味噌,とんこつのほうが私の周りでは人気のようです.
次にソース料理.焼きそば,お好み焼き,トンカツです.お好み焼きは,日本版ガレットと言われたことがあります.
さらに,意外だったのはお漬物です.たくわん,お寿司と共に食べるガリも進んで食べるほどです.ピクルスと似ているので好かれていると推測できます.柿の葉寿司も好印象でした.
ただ,たこ,タン,納豆はフランス人でも好みが大きく分かれるのでもし提供する機会があれば,注意する必要があるかと思います.
是非,美食の国フランスでも日本の食文化をより広めていきましょう.